先週、鎌倉に行った時、靴の中にカイロを入れて行った。
もちろん靴用のカイロだ。
そういうものがあるのは知ってたけど、
使ってみたのは実は初めて。
私は寒がりだけど、貼るタイプのホカロンが苦手だ。
ピンポイントで熱くなりすぎるのがイヤなのだ。
だから靴用のカイロも、きっと熱過ぎて使いものにならないだろう。
ずっとそう思っていた。
しかし今回の鎌倉行きは1月という寒い時期。
しかもほぼ外にいるだろう。
1度、試しに使ってみるかな。
と、使ってみたら、これがすごくイイ!!
熱くなりすぎることもないし、足が蒸れることもないし、
靴の中で邪魔になったりもしない。
なぜこれを今まで使わなかったんだ!
以前、冬の草津に行った時なんか、雪の中を歩いて
足の感覚がなくなるわ、トイレが近くなるわで散々だった。
あの時、靴用カイロを使っていれば、もっと草津を楽しめたはず!
今度から冬に出かける時は、必ず靴用カイロを忍ばせよう。
もちろん靴用のカイロだ。
そういうものがあるのは知ってたけど、
使ってみたのは実は初めて。
私は寒がりだけど、貼るタイプのホカロンが苦手だ。
ピンポイントで熱くなりすぎるのがイヤなのだ。
だから靴用のカイロも、きっと熱過ぎて使いものにならないだろう。
ずっとそう思っていた。
しかし今回の鎌倉行きは1月という寒い時期。
しかもほぼ外にいるだろう。
1度、試しに使ってみるかな。
と、使ってみたら、これがすごくイイ!!
熱くなりすぎることもないし、足が蒸れることもないし、
靴の中で邪魔になったりもしない。
なぜこれを今まで使わなかったんだ!
以前、冬の草津に行った時なんか、雪の中を歩いて
足の感覚がなくなるわ、トイレが近くなるわで散々だった。
あの時、靴用カイロを使っていれば、もっと草津を楽しめたはず!
今度から冬に出かける時は、必ず靴用カイロを忍ばせよう。
コメント