冬になると食べるのが、カワハギ。

というか、スーパーで売ってるのは
ウマヅラハギって書いてあったな。


我が家は片栗粉をまぶして油で揚げて、
レモン醤油で食べる。

他にも煮つけとかフライとかあるみたいだけど、
私はこの食べ方一択。


利用しているネットスーパーでは扱ってないので、
これだけは自分で買いにいく。

でも、スーパーによっては、扱ってないところもあるのよね。
昨日売ってたから、今日もあるかって言うと、そうじゃなかったり。

なので見つけた時は即買うようにしている。


この間スーパーで見たのは、捌く前のウマヅラハギだった。

魚を捌くのは得意じゃないし、皮をはぐのが大変そうだなぁ…
と思って諦めてしまった。


が、後日知ったんだけど。
カワハギって、「皮を簡単に剥ぐことができるからカワハギ」
なんだってねぇ!!

ネットで捌き方を見たけど、本当に皮がペローンて剥けてる!

今度見かけたら買って試してみよう!

コメント

らむ。
2013年1月16日23:36

こんばんは。
カワハギ、私も大好きです。

簡単にさばけるのですね。
初めて知りました。

次に見つけたら、チャレンジしてみようかな。

chiaki
2013年1月17日9:54

おはようございます、らむ。さん♪♪

クックパッドに簡単なカワハギの捌き方がありました。
3枚におろさず、皮を剥ぐだけなら、本当に簡単そうでした。
まだ試してないので、大きな声では言えませんが…(^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索