高い家具

2013年1月10日 日常
1年以上前のことだけど、社長の彼女のお母さんが亡くなった。

着物や洋服、家具など、かなりいいものを持っていたので、
処分してしまうには惜しく、売れないものは社長が引き取った。

引き取ったものは事務所で使ってるものもあるが、
ほとんどが「ただ置いてある」だけである。

換金できないようなものなら、いくら元が高いものだとしても
ただのゴミじゃん…。


と思っていたら、先日彼女が事務所に来て、
私に「タダであげるから引き取らないか?」と
相談を持ちかけてきた。

いやー、家具はもう揃ってますしー、
狭いからこれ以上は入らないですしー、

と断ったが、彼女はしつこい。


「このペルシャ絨毯、すっごーく高かったのよー」

「このアンティーク家具も、今じゃそうそう手に入らないのよー」

「chiakiさんには、絶対買えないようなお値段なのよ?」


って、アンタ、何気に失礼なこと言っとるがな。


私が「いらない」ということをハッキリ伝えると、
彼女はちょっと気分を悪くしたようだった。

「こんな高いものをいらないだなんて!!」
「せっかくタダであげようって言ってるのに!!」
「貧乏人なんだから、ありがたくもらっておきなさいよ!!」

って感じなんだろうな。


結局、彼女は諦めてくれたけど、その後も独り言みたいに、
「高かったのよー」「もったいないわー」を繰り返していた。


そう言われてもねぇ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索