最近、モルモットのモモちゃんがよく鳴く。

人が外出先から帰ってくると、インコ達はギャーギャー鳴くが、
モモちゃんは静かに巣箱で待機、というのが常だったのに、
最近は一緒になってキーキー騒ぐ。

人が帰ってきたことを喜んでいるのか?


また、冷蔵庫の開け閉めをしたり、
ビニールをガサガサさせたりすると、キーキー鳴く。

エサが欲しいというわけではないはず。

だってエサがたっぷりある時でも鳴くんだもの。

でも、その音がエサを連想させて、キーキー鳴きたくなるのだろう。


それ以外でも、何がキッカケか知らないけど
突如キーキー鳴き出す。


キーキー鳴かれると、「何かしてやらなきゃ!」とひどく焦る。

あの鳴き声は人間の脳に何らかの電波を飛ばして、
「モルモットのために何かしなくてはならない」
という気にさせるのだ。


モモが鳴くたびに、すわ一大事!とケージの前に駆けつけ、
モモ様が何をお望みなのか、推理する。


夫は「放っておけ!」というけど、あの甲高いキーキー声を聞いたら
体が勝手にモモの元へと動いてしまうのだ。

私はモモに操られているのかもしれない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索