社長の二つ名は「失くしものの名人」だ。
今までに大切なものから、どうでもいいものまで
たくさん、たくさん、たーーーーーーーーーーーくさん
失くして来た。
社長は多分、人生において反省というものをしないのだろう。
だから、大切なものを次から次へと失くすことができるのだろう。
そしてまた、社長は自身が「失くしものの名人」ということを
まったくもって分かっていない。
何か失くした時、すぐ人を疑い、「○○が無いんだけど」と
こちらにフッてくる。
まず自分の持ち場を探してから、こっちに聞いて来いや!!
まぁ、最近は、非は社長にアリ、という法則がわかってきたようで、
「○○、そっちに無いよね?」という聞き方に変わってきたけど。
先週、新規取引先より、「契約書が返送されていない」と連絡があった。
しかし契約書なんて、私は見ていない。
社長も見ていないと言う。
相手の言い方が居丈高だったのだろうか。
電話に出た社長は、相手にブチギレし、
「契約書なんか届いてないよ!
大切なものなら、郵送じゃなくて自ら持ってくるべき!」
と言い切った。
ちょっと探してから、キレればいいのに。
これでもし、後で見つかったら相手にどう対応するのさ。
と、思ったら、本当にみつかったみたいで、
今朝、ボンと私の机の上に置いてあった。
しかも、
「再発行、頼んじゃったから、断っといてー。」
だって。
お前が電話しろよ!
私が「えー…」と思いっきり不服の声をあげたので、
店長が代わりに電話してくれることになった。
あー、店長、カワイソス。
新規取引先の事務員さん、怒ってるだろうねー。
申し訳ないわ・・・。
今までに大切なものから、どうでもいいものまで
たくさん、たくさん、たーーーーーーーーーーーくさん
失くして来た。
社長は多分、人生において反省というものをしないのだろう。
だから、大切なものを次から次へと失くすことができるのだろう。
そしてまた、社長は自身が「失くしものの名人」ということを
まったくもって分かっていない。
何か失くした時、すぐ人を疑い、「○○が無いんだけど」と
こちらにフッてくる。
まず自分の持ち場を探してから、こっちに聞いて来いや!!
まぁ、最近は、非は社長にアリ、という法則がわかってきたようで、
「○○、そっちに無いよね?」という聞き方に変わってきたけど。
先週、新規取引先より、「契約書が返送されていない」と連絡があった。
しかし契約書なんて、私は見ていない。
社長も見ていないと言う。
相手の言い方が居丈高だったのだろうか。
電話に出た社長は、相手にブチギレし、
「契約書なんか届いてないよ!
大切なものなら、郵送じゃなくて自ら持ってくるべき!」
と言い切った。
ちょっと探してから、キレればいいのに。
これでもし、後で見つかったら相手にどう対応するのさ。
と、思ったら、本当にみつかったみたいで、
今朝、ボンと私の机の上に置いてあった。
しかも、
「再発行、頼んじゃったから、断っといてー。」
だって。
お前が電話しろよ!
私が「えー…」と思いっきり不服の声をあげたので、
店長が代わりに電話してくれることになった。
あー、店長、カワイソス。
新規取引先の事務員さん、怒ってるだろうねー。
申し訳ないわ・・・。
コメント