期限を聞いとけば良かった。
2012年7月25日 日常 コメント (3)先日の三連休に業者の人が挨拶に来た。
来週から、上の階で内装工事をするので、
よろしくお願いします・・・との事だった。
昼間は私はいないから、別にかまわない・・・と
思ったけど、夫は大いにかまうのだ。
夫の仕事は平日休みになることが多い。
また、夜勤明けで朝から昼までは
寝ていることが多い。
そんな中、上から騒音が聞こえてきたら
かわいそうだよねぇ。
土曜日も工事をするので、私も21日は騒音を聞いたんだけど
結構ヘビーな音がする。
電気ドリルだかノコギリだかを使うと
上で工事してるのに、床までビリビリ響くんだからね~。
異音に、インコもモルモットもビクビクしてるし。
まぁ、しかたないけどね。
ところで、この工事、「来週から」というのは聞いたけど、
「いつまで」というのを聞き損ねた。
昨日もガーガー音がしてたから、今週も続くようだ。
先日、知り合いがリフォームをするのに1ヶ月かかる、
と話していたけど、上階もそれくらいかかるのかなぁ・・・
期限がわかってれば、覚悟も決まるんだけど。
管理組合に聞いてみようかしら。
しかし、クレーマーだと思われるのもヤダしねー。
来週から、上の階で内装工事をするので、
よろしくお願いします・・・との事だった。
昼間は私はいないから、別にかまわない・・・と
思ったけど、夫は大いにかまうのだ。
夫の仕事は平日休みになることが多い。
また、夜勤明けで朝から昼までは
寝ていることが多い。
そんな中、上から騒音が聞こえてきたら
かわいそうだよねぇ。
土曜日も工事をするので、私も21日は騒音を聞いたんだけど
結構ヘビーな音がする。
電気ドリルだかノコギリだかを使うと
上で工事してるのに、床までビリビリ響くんだからね~。
異音に、インコもモルモットもビクビクしてるし。
まぁ、しかたないけどね。
ところで、この工事、「来週から」というのは聞いたけど、
「いつまで」というのを聞き損ねた。
昨日もガーガー音がしてたから、今週も続くようだ。
先日、知り合いがリフォームをするのに1ヶ月かかる、
と話していたけど、上階もそれくらいかかるのかなぁ・・・
期限がわかってれば、覚悟も決まるんだけど。
管理組合に聞いてみようかしら。
しかし、クレーマーだと思われるのもヤダしねー。
コメント
管理組合にきちんと届けを出す住人、業者であれば管理組合が知ってると思うけど、ちょと覗くふりをして「どのくらいのリフォームをしてるのかしら?キレイになっていいわね~~。このくらいのリフォームだとどのくらいの期間かかるのかしら??すぐ終わるのかしら~~」
なんて聞いてみるといいと思いますよ。
うちの場合「何月何日~何月何日までの予定」っていうのを業者に出させましたよ。
予定を2週間と聞いたら3~4週間掛かると思っておくのがお得です。
なんと、階下でもリフォームが始まったんですが、
こちらはちゃんと掲示板に期限とか、何をやるとかが
貼りだされているんですよ。
階下の件は管理組合が把握してるようですね。
・・・と言う事は、上階は管理組合に連絡せず、
工事してるようです。
とりあえず、今週いっぱい様子を見て、
来週も続くようなら一言声をかけてみようかと思います。
◆和様◆
た、確かに予定は未定・・・
でも2週間が4週間までになったら、倍じゃないですかー(>_