以前、初めて町内会の当番をやった。
次に引き受けてくれる人が決まっていたので、
安心して勤めあげた。
普通、こういうのは順番で回ってくるもんだと思ってたけど、
ここはどうやら違うんだよね。
できる人がやる、というもので、
ずうずうしい人は何十年住もうと、
一度も引き受けない。
で、私の次の人はAさんだったんだけど、
子供が小さいということで、Aさんと仲の良いBさんが
代わりに引き受けてくれた。
翌年(今年のこと)、今度こそAさんがやるもんだと思ったら、
集金に来たのはCさんだった。
Cさんは私の前に3年もやってくれていた人だ。
Aさんはどうしたの!?
と思ったけど、余計なことに首を突っ込みたくないので
何も聞かなかった。
Cさんも何も言わなかったしね。
そう言えば、前にCさんが誰かと話をしていて、
「それって逃げてるってことじゃない!」
と声を荒げていたのを聞いたけど、このことだったのかな!?
さぁ、来年は誰がやるんでしょう?
多分、Cさんは私に頼みに来るだろうなー。
大して大変なことじゃないし、面白いこともあったから
私は別に引き受けてもいいんだけどね。
次に引き受けてくれる人が決まっていたので、
安心して勤めあげた。
普通、こういうのは順番で回ってくるもんだと思ってたけど、
ここはどうやら違うんだよね。
できる人がやる、というもので、
ずうずうしい人は何十年住もうと、
一度も引き受けない。
で、私の次の人はAさんだったんだけど、
子供が小さいということで、Aさんと仲の良いBさんが
代わりに引き受けてくれた。
翌年(今年のこと)、今度こそAさんがやるもんだと思ったら、
集金に来たのはCさんだった。
Cさんは私の前に3年もやってくれていた人だ。
Aさんはどうしたの!?
と思ったけど、余計なことに首を突っ込みたくないので
何も聞かなかった。
Cさんも何も言わなかったしね。
そう言えば、前にCさんが誰かと話をしていて、
「それって逃げてるってことじゃない!」
と声を荒げていたのを聞いたけど、このことだったのかな!?
さぁ、来年は誰がやるんでしょう?
多分、Cさんは私に頼みに来るだろうなー。
大して大変なことじゃないし、面白いこともあったから
私は別に引き受けてもいいんだけどね。
コメント