称名寺
称名寺
称名寺
昨日は金沢区にある称名寺というところに行ってきた。

最後に行ったのは、多分20年以上前のこと・・・

あまり覚えてなかったけど、赤い橋には見覚えがあった。

ところで、昨日のお散歩は姉と一緒に行った。
下の子が小学校に入って、少し時間に余裕ができたというので、
散歩に誘ってみたのだ。

2人とも、ちょっと(?)ダイエットが必要な体型なので(^^;

梅雨入りしたけど、昨日はよい天気で、さわやかな風も吹いており
まさに散歩日和。

お寺の脇からちょっとした山(というか丘?)に登る道があり、
頂上に八角堂という建物がある。

そこへ登って、後は右へ道を取り、ぐるーっとまわってこよう・・・
というつもりだったのに、右の道はがけ崩れで通行止め。

がっかりだよ。

左に行く道もあったけど、そっちに行ったら、
元へ戻ってこれないので断念。

結局、登って、下りただけ。

でも少しはカロリー消費したかしらね。

その後、おにぎり、からあげ、お菓子なんかを食べたから
全然意味無いどころか、逆にカロリーオーバーかもね。

いつもは姪っ子が一緒なので、姉とゆっくり話すヒマもないけど
昨日は本当に久しぶりに2人だけで色々話した。

子供たちが育ってしまったら、こういう時間ももっと増えるんだろうね。

月一回くらいは、こういう散歩をしようと約束した。

画像上:白いアジサイがきれいでした!
画像中:池にはうじゃうじゃ亀がいました。
    池だけでなく広場にもいました・・・どこへ行くつもりだ。
画像下:頂上から八景島を望む。
    

コメント

Bow
2012年6月17日17:38

chiakiさん、こんにちは!!

白いアジサイって初めてみたような気がします、、、
昔からありましたっけ?

姉妹で20年以上前の記憶にうっすら触れる、、
風情があっていいですね!!
八角堂まで行けなかったのは残念ですが、
また姉妹で一緒にいらっしゃい!ということかもですね!

chiaki
2012年6月18日9:40

≪Bow様≫

おはようございます、Bowさん(^^

そう言われてみると、白いアジサイって
昔からあったかどうか・・・覚えがありませんね(^^;

真っ白なアジサイは、まるで花嫁さんみたいでした。
まさにジューンブライド!

姪っ子の子育てが一段落したので、
姉に時間の余裕ができたんです。
それで、都合が合う時は一緒に出かけようと思い、
その第一弾が今回の称名寺でした。

またどこか想い出の地に行けたらいいと思います。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索