よっぽどイヤなことがあったんだね。
2012年5月23日 日常仕事で、某役所にて某手続きをしにいった。
窓口に書類を提出したら、いくつか不備を指摘された。
持ち帰ってやり直し!?と不安に思っていたら、
この場で訂正してくれれば大丈夫と言われた。
「私が代わりにやりましょうか?」
と窓口の人が言うが、簡単な訂正だから自分でもできます、と断り、
横のテーブルで訂正した。
訂正してる間、その人は何度か私のところへ来て、
ちゃんとできてるかチェックしてくれた。
親切な人だなぁ~。
そして訂正が終わり、その人に最終チェックをしてもらって
手続き終了!
お世話になりました、ありがとうございます。
と、席を立とうとしたら、その人が
「あなたと話していたら、気持ちがさわやかになりました。
こんなこと言っちゃいけないんですけど、書類の不備を指摘すると
怒りだす方がいらっしゃって、大変な時があるんですよー。」
と苦笑いした。
私は別に特別さわやかな対応をしたわけではない。
それなのに、そんなことを言うってことは、
きっと、私の前に相当イヤなことがあったんだろうね・・・
色んな人と接する窓口の人は大変なんだろうね。
サービスを受ける人、提供する人、どちらもが
丁寧で穏やかな対応をすれば、いつもさわやかでいられるのにね。
窓口に書類を提出したら、いくつか不備を指摘された。
持ち帰ってやり直し!?と不安に思っていたら、
この場で訂正してくれれば大丈夫と言われた。
「私が代わりにやりましょうか?」
と窓口の人が言うが、簡単な訂正だから自分でもできます、と断り、
横のテーブルで訂正した。
訂正してる間、その人は何度か私のところへ来て、
ちゃんとできてるかチェックしてくれた。
親切な人だなぁ~。
そして訂正が終わり、その人に最終チェックをしてもらって
手続き終了!
お世話になりました、ありがとうございます。
と、席を立とうとしたら、その人が
「あなたと話していたら、気持ちがさわやかになりました。
こんなこと言っちゃいけないんですけど、書類の不備を指摘すると
怒りだす方がいらっしゃって、大変な時があるんですよー。」
と苦笑いした。
私は別に特別さわやかな対応をしたわけではない。
それなのに、そんなことを言うってことは、
きっと、私の前に相当イヤなことがあったんだろうね・・・
色んな人と接する窓口の人は大変なんだろうね。
サービスを受ける人、提供する人、どちらもが
丁寧で穏やかな対応をすれば、いつもさわやかでいられるのにね。
コメント