我が家は読売新聞をとっている。
新聞には連載小説が載っているけれど、
今まで、私はどの小説も読んだことが無い。
大抵、いつの間にか始まっているので、
途中から読む気にならないのだ。
しかし、今、連載されている「川の光2」は
楽しみに読んでいる。
これも気が付いたら連載されていたので、
読み始めた時は連載が30回は超えていたと思う。
しかもタイトルに「2」とあるので、
続きものなのだろう。
それでも気になったのは、出てくるキャラクターが全部動物だから。
ゴールデンレトリーバーとかネズミとかスズメが
人間みたいに話しており、何だかかわいいなぁ…
それに文体が難しくなくて読みやすい。
それで何となく読み始めたら、すごく面白くて、
今では朝刊が待ち遠しいほど。
特に、今は胸がドキドキするようなシーンなのですよ!!
ネズミのチッチとタータの運命やいかに!!って感じなのでね。
完結したら、ちゃんと最初から読んでみたいな。
それから、最初の「川の光」も読んでみたい。
新聞には連載小説が載っているけれど、
今まで、私はどの小説も読んだことが無い。
大抵、いつの間にか始まっているので、
途中から読む気にならないのだ。
しかし、今、連載されている「川の光2」は
楽しみに読んでいる。
これも気が付いたら連載されていたので、
読み始めた時は連載が30回は超えていたと思う。
しかもタイトルに「2」とあるので、
続きものなのだろう。
それでも気になったのは、出てくるキャラクターが全部動物だから。
ゴールデンレトリーバーとかネズミとかスズメが
人間みたいに話しており、何だかかわいいなぁ…
それに文体が難しくなくて読みやすい。
それで何となく読み始めたら、すごく面白くて、
今では朝刊が待ち遠しいほど。
特に、今は胸がドキドキするようなシーンなのですよ!!
ネズミのチッチとタータの運命やいかに!!って感じなのでね。
完結したら、ちゃんと最初から読んでみたいな。
それから、最初の「川の光」も読んでみたい。
コメント
お勤め先、おもしろそうなところなんですね。
いい意味でも、悪い意味でもいい加減な会社なんです。
そういうゆるいところが、楽と言えば、楽なんですね~。
新しい会社については期待していません。
1年もてばいい方でしょう。