最近、モルモットのモモちーは、
自分でなでて欲しいところへ誘導するワザを覚えた。

ナデナデしていると、自ら体勢を変えて、
ちょうどいい場所に私の手が当たるようにするのだ。

1年近く経つのに、まだアタシのツボがわかんないのかいっ!
しょうがないねぇ!

という感じで、上目づかいでこちらを見て、
フンッ!と鼻を鳴らす。

すいませんねぇ・・・
不甲斐ない飼い主で。

でも、ちょうどいいところをなでてもらえるので、
モモちーは嬉しそうだ。

ようやく、気持ち良くて目を細める姿も見ることができたよ。

昔買ってたウサギも、耳の後ろをなでると
目を細めてたっけ。
あんまり気持ち良くて、そのまま寝ちゃったこともあったな。

とまぁ、喜んでもらえるのは嬉しいんだけど、
なかなか「なでなで」を終わらせてもらえないのが
ちょっと困る。

もういいでしょ?と立ち上がって、用事を済ませ、
戻ってくると、まだそこに寝そべっている。

まだモモの気が済んでいないようだ。

しょうがないな・・・と手を伸ばすと、
パッと目をつむる。

まるで「待ってました!」と言ってるようだ。

忙しい時は、ちょっとめんどくさいな…と思うけど、
モモが喜んでくれることの方が、やっぱり嬉しいので、

「しょーがないなー」

と言いつつも、ナデナデしてしまうんだよねー。

コメント

nophoto
Damoa
2012年6月3日23:35

That’s a smart answer to a tricky qeutison

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索