社長から、

「**の資料を自宅にファックスして!」

と、朝イチで電話がかかってきた。

今日の午前中の打ち合わせで必要なのに、
金曜日に私に指示するのを忘れたんだって。

ファックス番号を聞いて、送信。

あれ?送れないよ。
番号を間違えたかな。

何度やってもうまくいかないので、
社長に電話したら、

「番号が違ってるんじゃないのー?」

番号を確認し(やっぱり間違ってなかった)、再送信。

しかし送れない。

社長に電話して、「どうしても送れないんですが」と言ったら、

「もしかして電話代を払ってないのかも」

だって。

普段、ほとんど固定電話を使わないから、
使えないことに気付かなかったみたい。

いや、気付かないわけなかろうよ!
督促状が来てるでしょーに!

結局、社長は資料無しで打ち合わせに向かった。

コメント

和
2012年4月16日22:01

マジっすか。
受話器を上げた時に「プー、プー」って鳴らないですよね?
電話回線を使用できない状態なのに何事もなかったかのように送信動作に入ってしまうんですよね?
こりゃぁ、いかんですね。

yasai
2012年4月17日8:19

楽しい社長さんですね

chiaki
2012年4月17日11:59

☆和様☆

普段の電話は、かけるのも取るのも携帯なので
固定電話が通話不能なことに気付かなかったようです。

さらに、ファックスと電話は番号が別になっているそうで、
余計にファックスが使えないことに、気付くチャンスが
なかったそうです。


☆yasai様☆

楽しいと言えば楽しいのですが、部下としては心の底から呆れます…

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索