昨日、モルモットのモモちーをお風呂に入れた。

モルモットを風呂に入れる!?

って、最初は思ったさ。

でも、ネットで調べたら多くの人がモルモットを
1~6ヶ月に1度の割合でお風呂に入れているらしい。

お風呂に入れるのが普通なのか?
リスやハムスターは入れたことないぞ?


でも、お尻回りが排泄物で度々汚れている。

固く絞ったタオルで拭くけど、あんまり取れないんだよね。

それに、この間、夫から
「なんだかモモちゃん、薄汚れてるよ」
と指摘を受けたばかり。

真冬の間は風邪をひくかも・・・と躊躇していたけど、
ようやく暖かくなってきたので、思い切って実行した。

と言っても、目や耳、鼻に水が入ってはいけないので、
洗面器に1/3ほど湯を張り、そこに入れるだけ。

前足は洗面器のフチを持つように誘導し、下半身…というか
お尻回りだけを湯に浸す。

暴れて嫌がるかと思いきや、モモは爪切り同様ノーリアクション。

とりあえずお湯でちゃちゃっとお尻回りを洗い(石鹸はNG!)、
バスタオルの上に引き上げた。

後に残された洗面器の湯は、うっすら黄色い・・・
うわー、これモモの汚れ?それともオシッコ、ちびっちゃった?

バスタオルで優しく拭いてみるが、水気はなかなか取れない。
やっぱりドライヤー・・・いやいや、さすがに怖がるだろう。
でも、タオルじゃ、全然乾かないよ。

一応、「ドライヤー、使っていい?」とモモに聞いてから、
思いきって、ドライヤーをON!!

絶対、怖がる。
絶対、暴れる。

と、思ったのに、びっくりするほどノーリアクション。

体が硬直してないから、多分、それほど怖がってはいないと思う。
いつものナデナデの延長だと思ってんのかな。

お風呂の後も、機嫌が悪くなることもなく、いつも通り。


今回は初めてだから、簡単に済ませちゃったけど、
こんなに無抵抗なら、もうちょっと丁寧に洗ってあげれば良かったな。

コメント

ahituna
ahituna
2012年4月5日16:34

小さいモモちゃんがお風呂にちょこんと浸かっている姿、かわいらしいですね〜。笑 思わず微笑んでしまいました。
それに引き換え、うちのネコ氏とネコ嬢は一大事。まず前もって爪を切って、あたしは長袖ジーパンで武装し、抱きかかえながらよく洗います。お湯を流す音もダメ。ドライヤーも大嫌い。しかもあたしは流血傷だらけ。モモちゃんを見習って欲しいわ・・・。。。

fiona&Aurélie
2012年4月6日7:52

chiakiさん、おはようございます♪

お久しぶりです^^
 
chiakiさん、試験合格おめでとうございます☆
・・・私も嬉しいです♪

入浴中のモモちゃん・・想像するだけで可愛いですね^^
もしかしたら、モモちゃんは怖いとノーリアクションに
なるのでしょうか? それとも落ち着いているのか(笑)

chiakiさんご夫婦から大切に大切にされているモモちゃんは
とっても仕合せですね^^

chiaki
2012年4月6日9:54

◆ahituna様◆

先日の初お風呂は私も緊張していたので、余裕がありませんでしたが、
次回はモモの入浴シーンを激写しちゃおうかな?と思いました。
洗面器のフチにつかまってるモモ…本当にかわいかったです<親バカ?

猫ちゃん達の入浴は、かなり大変なんですね。
長袖ジーパンでも尚、傷だらけになってしまうなんて!!
でも動物側から見たら、やっぱり怖いことなんでしょうね(^^;


◆fiona様◆

おはようございます、fionaさん♪

お祝いのコメントをありがとうございます(^^
合格したので、心から桜を楽しめます♪

確かに、モモは怖すぎてノーリアクションになってるんだと思います。
忍耐強い生き物なので、ただひたすら時が過ぎるのを待ってる…感じ??

でもイヤな時は「クルルル!」と鳴いたり、手を押しのけたりと
反抗的(笑)な態度も取るんですよ。

夫もモモをかわいがってくれているのが嬉しいです。
以前飼っていたリスやハムスターは、あんまり興味が無かったようで
なでたり、おやつをあげたりといったことは皆無だったんですよー。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索