モルモットのモモちーの鳴き声で、わからないのが、
なでてる時の小さな声。
「プ…クク…プ…プ…」
という感じで、耳を澄まさないと聞こえないくらいの小さな声。
なでてる時なので嬉しいのかな?と思うけど、
忍耐強いモモちーのことなので、ハッキリわからない。
また、同じくなでてる時に、
「ブー…ブー…」
と豚みたいな鳴き方をするのだ。
鳴くというか、鼻を鳴らしてる?
嬉しい?それともご不満?
ウサギは鼻を鳴らすと、ご不満という意味らしいね。
本当に嫌な時は、なでようとすると頭を振って手を振り払うので、
嫌なわけじゃないのかな?と思ったり。
昔飼っていたウサギは、なでると目を細めたので、
嬉しいというのがよくわかったけど、モモちーは目を細めないので、
やっぱり嬉しくないのかと思ったり。
なでるのをやめても、微動だにしないモモちー。
目だけ動かして、ジーッとこちらを見ているのは、
「もっとなでろ」と言いたいのか、それとも、
「いい加減終わりにしてくれませんかね」と言いたいのか。
どっちにも取れるので、本当に判断しづらいよ!
ネットで調べても、モルモットの個体によって鳴き声は違っているようだ。
なので、モモちーが何を訴え、何を考えているのかは、
毎日の観察が必要と言えよう。
モモちーを飼い始めて9カ月。
モルモット道を極めるには、まだまだ長い道のりが続く。
なでてる時の小さな声。
「プ…クク…プ…プ…」
という感じで、耳を澄まさないと聞こえないくらいの小さな声。
なでてる時なので嬉しいのかな?と思うけど、
忍耐強いモモちーのことなので、ハッキリわからない。
また、同じくなでてる時に、
「ブー…ブー…」
と豚みたいな鳴き方をするのだ。
鳴くというか、鼻を鳴らしてる?
嬉しい?それともご不満?
ウサギは鼻を鳴らすと、ご不満という意味らしいね。
本当に嫌な時は、なでようとすると頭を振って手を振り払うので、
嫌なわけじゃないのかな?と思ったり。
昔飼っていたウサギは、なでると目を細めたので、
嬉しいというのがよくわかったけど、モモちーは目を細めないので、
やっぱり嬉しくないのかと思ったり。
なでるのをやめても、微動だにしないモモちー。
目だけ動かして、ジーッとこちらを見ているのは、
「もっとなでろ」と言いたいのか、それとも、
「いい加減終わりにしてくれませんかね」と言いたいのか。
どっちにも取れるので、本当に判断しづらいよ!
ネットで調べても、モルモットの個体によって鳴き声は違っているようだ。
なので、モモちーが何を訴え、何を考えているのかは、
毎日の観察が必要と言えよう。
モモちーを飼い始めて9カ月。
モルモット道を極めるには、まだまだ長い道のりが続く。
コメント