まだまだ寒いけれど、でも峠は越したなーと思う。
私の寒さの底値(?)は、自宅の洗面所の16度。
12月下旬ごろから少しずつ下がり始め、
1月の大寒から2月まで16度になるのだ。
洗面所が16度になってる時は、外も寒い。
それが3月に入って、少しずつ上がり始めて、
今は18度くらい。
寒さがゆるんだなぁ~と感じる。
そして、寒さがゆるんでくると、春のお出かけのお誘いがちらほらと。
お花見に行きませんか?
そろそろハイキングの予定を立てませんか?
温かくなると、縮こまっていた体を伸ばして、
動きだしたくなるよね。
夫も、山の番組をちょこちょこ見て、「行きたいな」とつぶやいている。
さて、今年はどこに行けるかな?
私の寒さの底値(?)は、自宅の洗面所の16度。
12月下旬ごろから少しずつ下がり始め、
1月の大寒から2月まで16度になるのだ。
洗面所が16度になってる時は、外も寒い。
それが3月に入って、少しずつ上がり始めて、
今は18度くらい。
寒さがゆるんだなぁ~と感じる。
そして、寒さがゆるんでくると、春のお出かけのお誘いがちらほらと。
お花見に行きませんか?
そろそろハイキングの予定を立てませんか?
温かくなると、縮こまっていた体を伸ばして、
動きだしたくなるよね。
夫も、山の番組をちょこちょこ見て、「行きたいな」とつぶやいている。
さて、今年はどこに行けるかな?
コメント
こちらでは、例年だと既に半そでが登場しましたが
今年はちょっと違って、まだ長袖が必要です。
先日、最高温度は26度もありましたけど、今日はちょっと下がって、20度です。
春ですから、ハイキングが一番ですね
そして、花見、楽しみでしょう、羨ましいです~~
リビングは常に20度をキープしており、あまり寒くは感じませんが、
洗面所と玄関はとても寒いです。
それでも一戸建てに比べると、マンションは気密性があるので
あったかいらしいのですが…やっぱり寒いです。
洗面所が16度だと外は10度を切るという感じでしょうか。
外気温は計ったことがないのでわかりませんけども(^^;
お花見は一応4/7に予定しています。
花の状態とお天気に期待しています。