昨日、抜糸が終わり、無事に粉瘤は完治した。

貼り続けていたせいで、絆創膏かぶれを起こしていたけど、
これは徐々に治るだろう。


ところで、皮膚科は小さなビルの4階にある。
エレベーターも小さくて3人か4人くらいしか乗れない。

昨日、病院に着いたら、入り口に高齢の女性と、
その付添いらしい中年の女性がいた。

3人なので大丈夫だろうとは思ったけど、
3人とも太り気味の体型なので、もしかして警告音が鳴っちゃうかも?
と不安がよぎった。

大丈夫かしら?といいつつ最後に私が乗ると、

ピンコンピンコンピンコン!

いやだー!恥ずかしいー!

あわてて降りて、2人に先に行ってもらった。

エレベーターが戻ってきたので、一体、このエレベーターは
何キロが限界なのよ?と表示を見てみたら、

最大人数4人。
最大重量300kg。

と書かれていた。

300kg…。

私と高齢女性と中年女性を合わせて300kgはない。
絶対にない。

そこまで3人とも太ってない。

人数も充分足りてる。

それなのに、なぜブザーが鳴ったのか。

私の聞き間違いではない。
中年女性も聞いてて、「あらあら、鳴ってる」って言ってたもん。

ってことは、私以外の女性は何かとてつもなく重いものを持っていたのか?

高齢の女性が持っていた杖は、実は鉛でできてたりして。


…まぁ、多分、エレベーターの誤作動でしょうね。

コメント

和
2012年3月14日22:55

きっと、乗っていたのが3人ではなかったのでしょう。
見えない人が2人ほど……

人数は重量や広さから計算した目安ですので、300kg+マージンを超えたと判断されたのでしょう。
誤作動であれば、乗り直せば鳴らなかったかも。

chiaki
2012年3月15日9:29

【和様】

見えない人が…!!
イヤー!やめてー!怖すぎますー!

前に見た、エレベーターの心霊動画(?)を思い出してしまいました…

あの時は、一度乗ってブザーが鳴ったので、パッと降りたんです。
で、付き添いの女性が「もう一回乗ってみて」と言うので
乗ったら、やっぱり鳴ってしまいました。

ということは誤作動ではないんですね。

最近体重計に乗ってないので、自分が思ってるより重いのかもしれません。

nophoto
Brayan
2013年11月24日17:32

Now I know who the brainy one is, I’ll keep lokniog for your posts.

nophoto
Jisun
2013年11月25日21:56

It’s a real plsuaere to find someone who can think like that

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索