夫と、何かのキッカケで実印の話になった。

私も自分の実印が欲しいなー…みたいなことを言ったら、

「はぁ?持ってるじゃん。」

え?持ってないよ。

「一緒に作ったじゃん。」

全然記憶にない。それ印鑑登録もしたの?

「当たり前でしょ!まさか印鑑登録カードを無くしたなんて言わないよね?」

無くしたも何も、それについての記憶が一切ない。


夫の勘違いじゃないかなぁ…と思いつつ、
もし本当に作ったとしたら、無くしたなんてエライコッチャだよ。

大事なものをしまっている箱を開けたら、印鑑が3つあった。
そのうち2つが夫ので、1つが私の実印だと言う。

開けてみたら、確かに私のフルネームが刻印されていた。

あら。ホントに実印があったよ。

では印鑑登録カードは?と見ると、夫の分しかない。

箱を底まで漁ったけど、やっぱり無い。

印鑑だけ作って、登録はしなかったんじゃないのー?
夫の勘違いだよー。

一応、念のため、年金手帳をぶんぶん振ったら、カードが出てきた。


こ、こんなところに大切なカードをしまいこんでるバカは誰だ!

私だ!!


とまぁ、結局、実印もカードも無事にあって一安心なんだけど、
こうして実物を見ても、まだ記憶がよみがえらない。

いつ作ったのか。
登録はいつ行われたのか。
登録は私がやったのか。

うっすらも、ぼんやりも、ぜーんぜん思い出せない。

それについて、ものすごーくイヤな出来事があって、
脳が記憶を封印しているのかもしれない。

コメント

siniy
2012年2月10日10:27

chiakiちゃん^^

おはようございます。

あららっ そんなに綺麗さっぱりと忘却の彼方に?(笑)
それはやはり・・脳が記憶を封印しているのかもしれないですねぇ。。

実は 私にも どうしても思い出せない不可思議なことがあるのです。
ある日 普段使用していない箪笥を整理していたら・・
買った覚えがまったくないある物が大量に(汗)

う~ん。。 お互い謎ですね。。

タッチ
2012年2月11日18:26

印鑑登録とかそんなもんだと思います。
私のもどこにあるのやら・・・

chiaki
2012年2月13日10:28

@@siniy様@@

おはようございます、siniyさん♪♪

印鑑については、いまだにまったく何も思い出せません。

でもsiniyさんも同じような経験があって心強いです!
買った覚えのない大量のブツ…(^^;
本当に謎ですね。
そして記憶を封印したいほどの出来事って一体!?

思い出した方がいいのか、思い出さない方がいいのか、
悩んでしまいますね。


@@タッチ様@@

大切なものは忘れない、と思っていたのですが、
どうもそうではないようです。

普段滅多に使わないものなので、どうやら記憶のかなたに
押しやられてしまうみたいですね(^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索