朝、出かける支度をしていたら、
テレビから占いをやっているのが聞こえた。
耳だけで聞いていると、いつもとBGMが違う。
耳を澄ますとMy Little LoverのALICEという曲だった。
えらく古い曲を使ってるなぁ。
誰かが最近カバーしたのかな?
と、思っている間に占いのコーナーは終わり、
8時になって番組が変わった。
番組が変わったのに、まだALICEがかかっている。
何だ何だ。
今日はこの曲をかけるって、放送局で決めてんのか。
と、テレビに近づいたら、その曲がテレビからではなく
違う場所から聞こえてることに気付いた。
携帯だ。
でも、私の携帯の呼び出し音は電話もメールもこれじゃない。
夫の?と見てみたが、違った。
やっぱり私の?と開いてみたら、勝手に曲が流れていた。
曲を聴くには、携帯を開けてメニューボタンを押して、
データボックス→ミュージック→ミュージックプレイヤーと、
これだけのボタンを押さないとダメなのに、どうして?
去年、いきなり故障して、一応ちゃんと修理してもらったんだけど、
やっぱりダメなのかな。
去年の故障の際は、ギリギリ3年未満だったから無償だったけど、
今度は有償になってしまう。
うーん、なんとか頑張って欲しいなー。
テレビから占いをやっているのが聞こえた。
耳だけで聞いていると、いつもとBGMが違う。
耳を澄ますとMy Little LoverのALICEという曲だった。
えらく古い曲を使ってるなぁ。
誰かが最近カバーしたのかな?
と、思っている間に占いのコーナーは終わり、
8時になって番組が変わった。
番組が変わったのに、まだALICEがかかっている。
何だ何だ。
今日はこの曲をかけるって、放送局で決めてんのか。
と、テレビに近づいたら、その曲がテレビからではなく
違う場所から聞こえてることに気付いた。
携帯だ。
でも、私の携帯の呼び出し音は電話もメールもこれじゃない。
夫の?と見てみたが、違った。
やっぱり私の?と開いてみたら、勝手に曲が流れていた。
曲を聴くには、携帯を開けてメニューボタンを押して、
データボックス→ミュージック→ミュージックプレイヤーと、
これだけのボタンを押さないとダメなのに、どうして?
去年、いきなり故障して、一応ちゃんと修理してもらったんだけど、
やっぱりダメなのかな。
去年の故障の際は、ギリギリ3年未満だったから無償だったけど、
今度は有償になってしまう。
うーん、なんとか頑張って欲しいなー。
コメント
故障ではなくて開発のミスで、要は先天性のものです。
重大なものは回収とかソフトウェアアップデートで対応されますが、軽微なものは放置されます。
ショップに持っていけば情報があると思います。
私が前使っていた携帯は毎日のようにメール作成で固まっておりました。
また少しづつ再開したいと思ってますので、よろしくお願い致します!
携帯の修理とかって、値段がまったく読めないからコワイですよね…^^;
でも和さまが仰るように先天性のものであれば、保証期間に関わらず
対応してれるかも…!なんて思う私は甘いでしょうか?^^;
そしてそして『のるもっと』
私も「かわいくなーい」って思ってました。(声はドラえもんだし^^;)
でもあのコミカルな動き、ポンはツボのようで、
CMが始まるとTVへダッシュして行きます。
子供狙いのマスコットなのかしら???
故障じゃなくて元々の不備ということかもしれないんですね。
それなら無償でやってくれそうですね(^^;
昨日は、買ってから1年も経っていない夫の携帯も
調子が悪くなり、電話がかけられない状態になりました。
時間がある時にショップに持ち込んでみようかと思います。
情報をありがとうございました♪
★みさと様★
おぉーーーっ!みさとさんっ!
お久しぶりです!!
ポンちゃんもお元気そうで、本当に本当に何よりです!!
携帯の修理はなるべくなら無償でしてほしいし、
そして新しい機種に変えることもしたくないし、
スマホに変えるなんてもってのほか!という気持ちですので、
先天性のものであってほしいですね。
のるもっとはやっぱりかわいくないですよね。
なんであそこで目が飛び出る?
制作サイドはモルモットを見たことがあるんでしょうか。
…でも、ポンちゃんが大好きなら仕方がありませんね。
CMを見るたびに憤慨してたんですが、ポンちゃんが喜ぶ姿を想像すれば
ほのぼのした気持ちになれそうです。