インコのピーちゃん、ショウ、小吉は仲が悪い。

いつもお気に入りの場所を取り合って争っている。

相手の背中に乗って押さえつけたり、
激しくつついたり、時には胸ぐらをつかむことも。

胸ぐらをつかむ、というか、前からジャンプして蹴り…
って感じなんだけど、よく見るとガシッ!とつかむようにしてるから
蹴りとは違うと思うのだ。

前はショウと小吉は、同じ黄色組(羽の色が黄色)で
仲が良かったはずなのに、いつの間に喧嘩するようになったんだろう。

大体、相手が嫌いなら放っておけばいいのだ。
わざわざ近くに寄って、いじめに来るなんて、
その性根が悪い!!

と言っても、インコには通じないしね。

でも、放鳥の時に、宅急便等で席を外して戻ってくると、
3羽がひとかたまりになって、ちんまりと私を待っている。

それぞれが相手のことを嫌いなくせに、
不安になると一緒にいたがるんだからおかしいよね。

喧嘩するほど仲がいい…とは思えないけど、
心配するほど仲が悪いってわけでもないのかな。

コメント

meiki
2011年12月27日22:50

インコの世界も多分人間の世界と似ているでしょう。
chiakiさんは細かく観察しましたね。

お体の調子はどうでしょうか
風邪は治りましたか
いよいよ新年になりますので、一番元気な状態でお迎えくださいね。

chiaki
2011年12月28日9:59

△▽△meiki様△▽△

インコなのに妙に人間くさい行動をすることが良くあります。

群れて暮らす生き物なので、社会性がないとダメなんでしょうね。
だったら何でケンカするんだろう?とも思いますが。

風邪は薬を処方してもらったのに、あまり良くなりません。
さすがに熱は出ていませんが、常に頭がボーッとしている感じです。
昨日からにおいや味がわからなくなっているので、
お正月のごちそうが味わえないかも…と不安になっています。

ご心配おかけしてすみません。
お見舞いの言葉をありがとうございました。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索