カセットテープ

2011年11月29日 日常
昨日は実家に行ってきた。

姉と姪っ子が実家に遊びに行くと聞いたので、
私も参加させてもらったのだ。

ついこの間、姉には会ったばかりなんだけどね。

昨日は、姉が国語の教科書を朗読したのを録音した、
懐かしのテープを聞いた。

ラベルには「○○(姉の名前)3年生 朗読」と書かれていたので、
それだけが入ってるのかと思ったら、スイッチを入れて
最初に聞こえたのは「キャンディ・キャンディ」の歌だった。

しかし、その声が姉なのか私なのか判別できない。

その後、私が知っていて、姉の知らない歌が出てきたので、
声の主は私ということに落ち着いた。

その後も、ピンクレディやらポンキッキやら、
一人で何曲も歌っていた。

ちょっと音痴なその声は、私の子供のころと言われても、
なんだかピンと来ない。

しばらくして姉の朗読が始まった。

これまた、ものすごく子供っぽい声で(子供だから当たり前だけど)
今の姉とは全然違う声…

ところどころで父や母の声も混じり、これはハッキリと
声の主はわかるけど、やはり声に若さが感じられた。

声はずっと変わらないと思うけど、やっぱり年齢と共に
変化するものなんだね。

ずっと聞いてるとわからないけど。

録音は細切れに色々入っていた。

私の歌、姉の朗読、姉のピアノ、母のお説教(^^;<これは偶然録れてる。

またいつか、みんなでこれを聞いて、大笑いしたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索