昨日、タンメンを食べに行った。

そのお店は横浜では割と有名で、
テレビにも紹介されたことがある。

私は見たことないが、行列もよくできてるとか。

そんなにおいしいなら一度食べてみたいね~。

と、しばしば話しており、昨日ようやく実現。

タンメンとチャーハンを頼み、ウキウキしながら食べ始めた。

タンメンを一口食べて、あれ?と思う。
味がほとんどしないのだ。

熱すぎるから味が感じないのかも。

今度はよーく冷ましてから口へ運んだ…が、
やっぱりほとんど味がしない。
かすかに塩味を感じるのみだ。

夫は何も言わないで食べてるので、きっと私だけが感じるんだろうと思い
黙って食べた。

次にチャーハンを一口。
あっ、卵のカラが入ってるよぅ~…しかも結構大きい…

店員の態度も何だか横柄だし、気分悪い思いで店を出た。


店を出た途端、夫が

「いや~。ハズレだったね~。」

と言うので、夫もやっぱりおいしくなかったようだ。
「味が全然しなかった」と同じ感想を抱いていた。

口コミでは旨みが他の店とは全然違うとか、
味が濃い(しょっぱい)と書かれていたのにおかしいな~。

常連じゃないから意地悪されたとか…まさかね~(^^;

コメント

和
2011年10月26日21:38

評判と違う店、時々あります。
私はテレビや雑誌写真は見るけど感想はあてにしないことにしています。
テレビや雑誌で「まずい」と紹介される店はないので。

chiaki
2011年10月27日9:28

【和様】

テレビや雑誌で紹介されているから、必ずおいしい、
というわけではないんですね。
人の好みもそれぞれありますし、おいしいと思う人、
そうでない人と感想はマチマチなのでしょう。

それに、確かに「まずい」と紹介されることってありませんね(^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索