ポイントがたまったからと、夫が歩数計をくれた。
昔はポケベルみたいにゴツかったけど、
最近のは小さくて薄くていいね!!
ポケットに入れてても、全然違和感がない。
違和感がなさ過ぎて、そのまま洗濯してしまいそう…
説明書にも、そういう事故が多いと書いてあったし
本当に気をつけなくちゃ!!
歩数計を使う前にまず自分の歩幅を設定する。
家の中で歩いてみて、測ったところ50センチ。
私の身長だと、大体58~60くらいあるらしい。
私って、ずいぶん小股?
でも、実際に外を歩いてみたら、家の中を歩くより、
だいぶ歩幅が開いてる感じがする。
ちゃんと外で測った方がいいかも。
家から会社まで歩数にして4600歩。
結構歩いてると思うけど、そうでもないね。
往復歩いても1万歩に到達してないもん。
せっかくもらったので、これを使ってあちこち歩いてみよう。
歩くにはいい季節になったしね。
昔はポケベルみたいにゴツかったけど、
最近のは小さくて薄くていいね!!
ポケットに入れてても、全然違和感がない。
違和感がなさ過ぎて、そのまま洗濯してしまいそう…
説明書にも、そういう事故が多いと書いてあったし
本当に気をつけなくちゃ!!
歩数計を使う前にまず自分の歩幅を設定する。
家の中で歩いてみて、測ったところ50センチ。
私の身長だと、大体58~60くらいあるらしい。
私って、ずいぶん小股?
でも、実際に外を歩いてみたら、家の中を歩くより、
だいぶ歩幅が開いてる感じがする。
ちゃんと外で測った方がいいかも。
家から会社まで歩数にして4600歩。
結構歩いてると思うけど、そうでもないね。
往復歩いても1万歩に到達してないもん。
せっかくもらったので、これを使ってあちこち歩いてみよう。
歩くにはいい季節になったしね。
コメント
私の1日の歩数は、会社と駅の往復+帰りの駅から家までの約30分で6,000步ぐらいです。
漫画家ともなると2桁とか3桁らしいです。
往復を歩くことも多いので、そうなると一日9000歩以上歩いています。
結構、歩く方なのですね!!
でも、まったく痩せません。
それ以上に食べているせいだと周囲から言われます。もっともなことです…。
マンガ家さんは仕事場は家、仕事は思いっきりのデスクワークなので
全然歩かないんでしょうね。
腰も悪くなりそうです。