停電

2011年9月22日 日常 コメント (2)
昨日の台風はあちこちで被害が出たようだ。

我が家の被害は停電くらいだったけど。

4時ごろ帰宅して、夫(ちょうど休みだった)と台風情報を見ていたら、
バチンと電気が消えた。

でもあわてない。

我が家には震災よりも前から用意してあったランプがあるのだ。

玄関に置いてあるそれを手探りで取りに行き、
スイッチを入れたところで、電気回復。

良かったねー、と言いながら、ランプを元に戻した。

しばらくして、またバチンと電気が消えた。

やっぱりダメなのか、と玄関にランプを取りに行き、
その数秒後、また電気復活。

そしてまた数分後、停電。その後、ランプをつけると電気復活。

こういうのが何度か続いた。

ランプをつけると即電気復活、っておちょくられてるみたいだ。

本格的な停電になったら困るので、早めに夕食を作ってしまおうと、
電気が回復した隙を狙って、急いでご飯の支度をした。

食事も出来上がり、もう停電になっても大丈夫!という状況になると
今度は全然停電しない。

やっぱりおちょくられてるみたいだ。

でも、震災の時みたいな長時間の停電にならなくて良かった。

今年は自然災害が多くて怖いよ。

コメント

nophoto
ミホ
2011年9月23日16:45

chiakiさん、こんにちは。ようやく涼しくなってきましたねぇ~~(^_^)

この前の台風はすごかったですね(^_^;)今年は天災が多いです・・・
停電、主婦には困りモンですよね。家事がありますから。仕事もありますけど。
でもchiakiさん宅は準備万端!停電ぐらい心配ナシ。って感じですね。
こちらはバイト帰りの大雨が大変でしたケド、被害ナシでした。
お互い大きな被害がなくてよかったですよね!
ウチは震災以来、ラジオ付懐中電灯を2つ備えつけ。1台は玄関に常備です。
ウエストミスマッチが発生可能性が高い私限定で、ベルトも常備です(笑)我が家。


今日、出向いたケータイショップで「スカートずり上げさん」に遭遇しました(笑)
30才くらいのショップの店員さんでしたが、お客さんの対応を終えて立ち上がってお辞儀をした後に「これでもかっ!」(笑)というくらいの勢いでスカートをエイッ
と引き上げるんです(^_^;)2組応対してどちらの時も・・・
閉口したのは、モックを取りにホールに出た時にスカート直し始めたんです。
ウエスト全体的に。。時間かけて。これでもかっ!って(笑)人前で。
時に同じ境遇(笑)として、重症→サイズが合わない(ゆるい)んだな。と
見抜きました(笑)でも私たち待機のお客さん10人くらいの目の前ですから。
サービス業ですからねぇ。説得力ないけど、人のフリ見て・・でしょうか?

10月に入ると年末の雰囲気や業務が少しずつ出てきて忙しくなりますね。。
お互いウエスト→これは私です(爆)心やカラダゆるめながら頑張りましょう!








chiaki
2011年9月24日7:37

★ミホ様★

猛暑が続いていた時は「早く終われ」と思ってましたが、
いざ涼しくなってくると、なんだか寂しくなります。
気がつけば今年もあと3ヶ月ちょっとで終わりですしね。

ミホさんは台風の被害にあわれなくて良かったですね。
結構あちこちで甚大な被害が出ていたし、亡くなった方も多くいて
恐ろしい台風でしたよね。
今回は短い時間の停電だったので、ほぼ被害無しでしたが、
数時間続けば、やはり色々と不便が生じてきます。
ライフラインの大切さを、再び実感しました。

さて、ウエストネタですが、見回せばあちこちにいますね。
今回はケータイショップで発見ですね!
制服は、一人一人に合わせてないので、ウエストがゆるい方、
そうでない方、と色々問題がありそうですよね。
私の会社は私服なので、とてもありがたいです。

それにしてもそのショップの店員さん、思い切りいいですね!
これでもかってくらい直すって!!
でも人前でやりすぎるのも、ちょっと問題ですね~。

最近の私はゆるいどころか、ウエストがきついので
下がる心配はありませんが、他の心配(ダイエット)が出てきました。
ウエストがゆるーい、なんて悩んでみたいです。

涼しくなってすごしやすくなりましたね。
お体に気をつけて、仕事とプライベートと
充実した毎日をお過ごしください♪

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索