社長に頼まれて、以前、うちの店で働いていた人のところに
お使いに行った。

ちょっと社長と仲がこじれているので、
私に代わりに行け、というのだ。

その人が勤めてる頃は、割と仲良くしてもらっていて
ご飯をおごってもらったこともある。

辞めてからはメールもやり取りしてないけど…
あれから、もう3,4年は経つだろうか。

久しぶりに会うので、行く前にメールを送った。

しかし、メールはあて先不明で戻ってきた。

辞めた後、アドレスを変更したらしい。

あぁ…私、切られちゃってたんだ…

そんな人のところにいきなり訪ねて行くのは気が重い。

勤め先はわかってるので、覚悟を決めて訪ねて行くと、
案の定、不機嫌丸出しの顔をされた。

しかし、そんなこともあろうかと、差し入れのお菓子を買っておいたのだ。
それを差し出すと表情が変わった。

さらに、詳しいことは全然知らされず、今日もただ「手紙を渡してこい」と
言われただけであることを告げると、態度は一気に軟化した。

どうやら、私のことを社長の手先だと思っていたようだ。

まぁ…本当は「何も知らされず」というのは嘘なんだけど、
でも、私は決して社長の味方というわけではない。

それがわかると、彼は昔のように気安く色々話してくれた。

そして最後に、「また、ご飯でも行こう。おごるから!」と笑ってくれた。

メールアドレスが変更になったのを知らされなかったことが
ふと頭をよぎった。

きっと、私のアドレスも、もう消されているだろう。

100%社交辞令だよなぁ…と思ったけど、私も笑って答えた。

「連絡、待ってますね!」

コメント

nophoto
ミホ
2011年8月28日17:48

chiakiさん、こんにちはヽ(^0^)ノ
お久しぶりです。お元気ですか?少し涼しくなってすごしやすい感じ。
いいコトなのでしょうけど、バイトがたくさん入ってきてて、かなーり忙しく
してました(^.^)ダンナより忙しい月があったくらいなんですよ!(笑)

書き込みされていた元同僚さん、微妙ですよね・・・
日記を拝見するかぎり、男性でchiakiさんより年上の方なのかな?というのは
わかりますけど、詳しいシチュエーションが分からないので、あくまで私の想像の
範囲ですけど・・・3年ぶり位の再会で仕事がらみの関係者でその間メールも
してなかったとなると・・・もしかして手帳か何かにchiakiさんのアドレスメモ
してあるとか→私が以前勤めた会社の営業さんで、プライベートと仕事の携帯が
一緒でメモリに入りきらず(^^ゞ手帳にメモってた人いましたねぇ。仕事出来る人
でしたけど。
chiakiさんの社長さんと何が原因でこじれたのか?もあると思いますけど、その時
の様子を(日記を読んで)想像する限りでは、chiakiさんのこと、嫌ってないと
思いますよ\_(^◇^)_/話しているうちに、あちらも昔、ゴハン食べに行ったこととか思い出した感じがします。社長さんへの感情もあったでしょうし、3年ぶりの再会で最初の誤解に少し照れたのか(笑)何歳の方か存じませんが・・・
ホントにお誘いがあるかもしれませんし。その時はchiakiさんがご一緒できるなら
楽しくお話してもいいのではないでしょうか?どんな性格の方なのかな?
あー、全然参考にならないと思います(^^ゞごめんなさい。
こういう状況っていろいろ考えますよね(゚д゚)(。_。)確かに。


今日のウエストネタ。マックのバイトに転校して今月からきた高校生です。
明るい子で、chiakiさん、今どきの高校生はスタイルいいですね!オシャレで。
もう私=オバサン完敗です(笑)夏休みが終わって先週から制服で来るようになり、そのスカートの短いことといったら・・(笑)親でもないのに心配してしまいます。
先週終わりに更衣室で一緒になった時、スカートをヒョイと引き上げる仕草をしてました。その時は私、漠然と「緩いのかなぁ?」と思って見てたのですが・・
昨日、一緒に帰った時に疑惑は確信に(笑)歩きながら自転車を押して片手でモゾモゾスカートを直していた様子。信号待ちの時に自転車のスタンドを立てて、今度は両手でしっかりスカートを引き上げ。結構ゆるそうだったのでフォローの気持ちも込めて「緩いの?」と声をかけたところ「ウン。歩いてるとスカートが落っこってくるの。ウエストがちょっとユルユル~」それを聞いてウエストずり落ちの先輩
としては黙っていられない(笑)私、ベルトやサスペンダーや折り返し&人前でスカートを上げ直す仕草の間抜けさ(これは私、全然説得力ありませんけど(笑))を
説きましたが(笑)プリーツをキレイにしたいのとモコモコが嫌でスカートを切ったので、ベルトや折り返しはNG。サスペンダーはよく知らない。とのコト。
ジェネレーションギャップ120%で落ち込む私(;゚Д゚)!
「次のバイト代でウエスト詰めようかな?とは思ってるけど、人前でスカートを
上げ直すのは別に気にならない。ユルユルだから仕方ない。学校でも上げてるし」
と言いながら次の交差点でも堂々(笑)スカートを上げ直し。ウエスト、気持ち悪いんでしょ。オバサン、先輩として気持ちは分かる(゚д゚)(。_。)けどちょっとねぇ・・・今どきの高校生はコンセプトあるのねぇ。と感心しながらも。。
chiakiさん、私、説得力ないのはよく分かってますけど(笑)どう思われます?


まだ残暑キビシイ日が多いと思いますので、chiakiさん、休養しっかりとって
頑張ってくださいね!!



chiaki
2011年8月29日9:53

◆ミホ様◆

もう8月も終わりですね。
夏が終わると今年はもう終わったも同然…と、
以前知人が言ってましたが、本当にそんな感じがします(^^;

元同僚、というか、相手の方は私よりもだいぶ先輩でした。
年齢は5歳くらい上でしょうか。
面倒見のいい方で、私だけでなく部下の面倒をよく見ていたし、
今でも仲の良かった人とは交流があるようです。
私が交流を切られちゃった理由はわかりませんが…(^^;

まぁ、社交辞令でも言ってくれただけ良かったのかな。と思ってます。

色々、親身になって考えてくれてありがとうございます。
あんまり悪い方に考えないようにしたいと思います(^^

ウエストネタですが…
今時の高校生のスカートの短さは、本当に心配しちゃいますよね。
でも、すらっとした長いきれいな足を見ると、同性でも、「おぉ~!!」
なんて目が釘付けになったりして…私、変態じゃありませんよ。

そして、サスペンダーを知らないとは!!
さらに、人前でずり上げる姿を何とも思わない、その鈍感さにびっくり。
いや…若ければ、どんな姿でもサマになったりするんでしょうか。

目上の忠告をちゃんと聞けない年頃なのかもしれませんし、
もしかして、家に帰ってから、ミホさんの言葉を思い出して、
何か改善しようと思ってくれるかもしれませんよ。

ではでは、まだまだ残暑厳しそうですね。
お仕事が忙しそうで何よりですが、お体にはくれぐれも気をつけて
毎日をお過ごしくださいませ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索