先週、久しぶりにおばさんに会った。
おばさん、というのは、かつて一緒に事務所で仕事をしていた人だ。
一緒に仕事をしていた頃は、おばさんのことが
あまり好きではなかった。
悪い人ではないんだけど、考え方が違うというか、古いというか…
自分だけが正しいみたいなところが多くて。
でも、明るくて面白いところもあった。
100%嫌な人ってワケじゃないのだ。
おばさんが辞めてから、「たまには一緒に食事でも」という話は
何度か出ていたけど、相手はメールができない人なので、
なんとなくこちらからは誘いにくく、そしておばさんの方でも、
高齢のお母さんと同居していたから、自由時間が作りにくく、
ずっと「そのうち」のままになっていた。
先々週、おばさんから電話がきて、お母さんが亡くなったことを知らされた。
もう49日はとうに過ぎていて、単なる事後報告だったんだけど。
100まで生きると信じていたのに、残念ながら96歳だったそうだ。
早速、ご仏前を送ったら、またおばさんからお礼の電話がきて、
久しぶりに会う話になった。
私としては、1,2年くらいかな?と思っていたけど、
おばさんが辞めたのは平成19年の秋だというので、
4年近く会ってないことになる。
おばさんは相変わらずパワフルだった。
お母さんを亡くして元気が出ない、と言っていたけど、
イキイキ、ツヤツヤ、生命力にあふれてる感じ。
家庭菜園の野菜をたくさん持ってきてくれたんだけど、
持ってみたら、腕が抜けそうな重さ…
暑い中、これを持ってきたのか!!
しかも、私と待ち合わせる前に、自宅の広いベランダを
デッキブラシでごしごし磨いて来たらしい。
この人もお母さん同様、90以上生きるに違いない。
お母さんが亡くなったのは寂しいだろうけど、
これからは自分のために、楽しく過ごしてほしい。
旅行も何もかも、お母さんのために我慢してたんだからねー。
おばさんに「またこうしてお茶でもしようよ!」と言われたので、
私は喜んでOKした。
おばさん、というのは、かつて一緒に事務所で仕事をしていた人だ。
一緒に仕事をしていた頃は、おばさんのことが
あまり好きではなかった。
悪い人ではないんだけど、考え方が違うというか、古いというか…
自分だけが正しいみたいなところが多くて。
でも、明るくて面白いところもあった。
100%嫌な人ってワケじゃないのだ。
おばさんが辞めてから、「たまには一緒に食事でも」という話は
何度か出ていたけど、相手はメールができない人なので、
なんとなくこちらからは誘いにくく、そしておばさんの方でも、
高齢のお母さんと同居していたから、自由時間が作りにくく、
ずっと「そのうち」のままになっていた。
先々週、おばさんから電話がきて、お母さんが亡くなったことを知らされた。
もう49日はとうに過ぎていて、単なる事後報告だったんだけど。
100まで生きると信じていたのに、残念ながら96歳だったそうだ。
早速、ご仏前を送ったら、またおばさんからお礼の電話がきて、
久しぶりに会う話になった。
私としては、1,2年くらいかな?と思っていたけど、
おばさんが辞めたのは平成19年の秋だというので、
4年近く会ってないことになる。
おばさんは相変わらずパワフルだった。
お母さんを亡くして元気が出ない、と言っていたけど、
イキイキ、ツヤツヤ、生命力にあふれてる感じ。
家庭菜園の野菜をたくさん持ってきてくれたんだけど、
持ってみたら、腕が抜けそうな重さ…
暑い中、これを持ってきたのか!!
しかも、私と待ち合わせる前に、自宅の広いベランダを
デッキブラシでごしごし磨いて来たらしい。
この人もお母さん同様、90以上生きるに違いない。
お母さんが亡くなったのは寂しいだろうけど、
これからは自分のために、楽しく過ごしてほしい。
旅行も何もかも、お母さんのために我慢してたんだからねー。
おばさんに「またこうしてお茶でもしようよ!」と言われたので、
私は喜んでOKした。
コメント