噛み癖

2011年6月24日 日常
インコの小吉に最近噛み癖がついてしまった。

彼がターゲットとしてるのは裸足。

最近暑くなってきて、私も夫も裸足でいることが多いのだが、
それを狙って、遠慮なく噛み付いてくるのだ。

自分でも「悪い事をしてる」というのはわかっているらしく、
裸足に止まっている時に、

「小吉、噛んだら怒るよ?噛んだら怒るからね?」

と話しかけられている時はいい子にしている。

しかし、こちらの意識が裸足から少しそれると、
「今がチャーンス☆」と噛み付いてくるのだ。

甘噛みではない。結構な本気噛みだ。

あだだー!と騒ぐこちらの反応が面白くてやっている、
と夫は分析する。(飼育書にもそういう記述がある)

確かに、人間を敵対して噛んでいるわけではなく、
手に乗ってきた時は、いつものように大人しい。

噛まれると痛いので、靴下をはいたり、裸足でいる時は
正座やアグラなどで足を隠すようにしているが、
それでも執拗に狙ってくる。

小吉の噛み癖で被害を受けているのは人だけではなく、
ピーちゃんも心に被害を受けている。

ピーちゃんは私の右足の親指が大大大好き!!
私が歩くと、右足の親指を追って走ってくるほど。

でも、今は小吉のせいで、右足の親指どころか
素足をさらすことができない。

靴下をはいた右足の親指にとまって、

「ピー・・・」

と、しょんぼりするピーちゃんが哀れだ。

時間差の放鳥も考えたけど、なかなかこちらも時間に余裕がないので
実行できない。

小吉の噛み癖、どうにかなんないかなぁ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索