桜、咲く。
と言っても、もちろん本物の花の話じゃなくて。
私、医療事務管理士試験に合格したのでーす!
実は、去年の9月からずーっと勉強してて、
先月末が試験だったのだ。
で、先週の金曜日に合格通知が届いたのだ!
資格取得の為に勉強してることを知っていたのは、
私以外では2人だけ。
夫と、あと成り行きで、会社の労務士の先生。
誰にも言わなかったわけは、一種の願掛けみたいなもんでしょうか。
正夢を誰にも話さなければ実現する・・・じゃないけど、
合格したいという思いを人に言ったら、ダメになりそうな気がして。
あとはプレッシャーに異常に弱いので、
「勉強はかどってる?」とか「頑張ってる?」とか
「試験どうだった?」と聞かれるのがイヤだったのだ。
晴れて無事に合格したので、こうして報告することができることになった。
もうね、勉強中も話したいこといっぱいでウズウズだったわけですよ。
なので、これから少しずつここで話していこうかなーと思う。
ちなみに、私が受けたのはJSMAというところの試験。
医療事務って色んなところで資格試験やってるみたいで、
難しい試験のところもあるみたい。
まぁ、よくわかんないけど。
JSMAでは合格率は大体50%くらいみたいなので、
2人に1人落ちる計算か?
勉強は、通信教育のユーキャンを利用した。
まんまとCMに乗せられたのがキッカケ(^^;
まぁ、これも明日から少しずつ書いていこうと思う。
とりあえず、勉強から解放されて、合格できて、嬉しいよー!!
と言っても、もちろん本物の花の話じゃなくて。
私、医療事務管理士試験に合格したのでーす!
実は、去年の9月からずーっと勉強してて、
先月末が試験だったのだ。
で、先週の金曜日に合格通知が届いたのだ!
資格取得の為に勉強してることを知っていたのは、
私以外では2人だけ。
夫と、あと成り行きで、会社の労務士の先生。
誰にも言わなかったわけは、一種の願掛けみたいなもんでしょうか。
正夢を誰にも話さなければ実現する・・・じゃないけど、
合格したいという思いを人に言ったら、ダメになりそうな気がして。
あとはプレッシャーに異常に弱いので、
「勉強はかどってる?」とか「頑張ってる?」とか
「試験どうだった?」と聞かれるのがイヤだったのだ。
晴れて無事に合格したので、こうして報告することができることになった。
もうね、勉強中も話したいこといっぱいでウズウズだったわけですよ。
なので、これから少しずつここで話していこうかなーと思う。
ちなみに、私が受けたのはJSMAというところの試験。
医療事務って色んなところで資格試験やってるみたいで、
難しい試験のところもあるみたい。
まぁ、よくわかんないけど。
JSMAでは合格率は大体50%くらいみたいなので、
2人に1人落ちる計算か?
勉強は、通信教育のユーキャンを利用した。
まんまとCMに乗せられたのがキッカケ(^^;
まぁ、これも明日から少しずつ書いていこうと思う。
とりあえず、勉強から解放されて、合格できて、嬉しいよー!!
コメント
こんにちは^^
よく頑張りました。なでなで♪
ということで・・退職して、そちらの仕事にかな?^^;
日記拝読すると社長さん・・相変わらずですものね(苦笑)
そうか、コツコツとがんばっていたのですね。「努力は必ず報われる」
あ・・・どっかで聞いたセリフだけど。おめでとうございます。
これでいつでも社長のことは…苦笑
なにはともあれ、お疲れさまでした。。あたしもchiakiさん、見習わないとっ。。
しおんさん、おはようございます♪
お祝いの言葉とごほうびの「なでなで」ありがとうございます(^^
転職・・・は、まだ悩んでいるところです。
社長の経営方針や性格は、相変わらず問題アリなんですが
気楽、と言えば気楽なこの職場を去るのももったいないような
気がしているのです(^^;
★マンモス様★
お祝いの言葉をありがとうございます(^^
何度か挫折しそうになりながらも、なんとかコツコツと
勉強を進めることができました。
年齢ゆえか、記憶力が相当悪くなってるし、
集中力も続かなかったんですが、なんとか合格できました(^^;
★ahituna様★
お祝いの言葉をありがとうございます♪
すぐに転職・・・とはいきませんが、1つ資格があると
保険があるような気がして、「いつでも辞められる」という余裕が
ちょっと出てきた感じです。
ahitunaさんも、頑張ってくださいね!!