社長が、ある銀行の通帳記帳だけしてくれない。

ちょっと離れているからめんどくさいのだろう。
でも、車があるんだからパッと行ってくればいいのに。

または私に「行ってきて」と頼めばいい。
ちょっと離れてるって言っても、徒歩15分くらいだからね。

でも、なかなか私に行かせてくれないのだ。

遠いから。
歩かせると悪いから。

と、気を使ってくれるんだけど、
私は記帳された内容が知りたいんだよ!

3月以降のデータがどーしても必要なので、
今日、通帳を無理やり借りて行ってきた。

ついでに他の銀行の通帳も借りて、全部で4行、銀行行脚。

いつも事務所にこもってるので、たまには外に出たい。
お散歩気分、ちょっと買い物気分で歩きたい。

そういう気持ちが、説明しても社長にはわからないらしい。

社長にとって「歩く」っていうのは、相当嫌なことなのかもね。
だから私に「歩かせる」のが申し訳ない!と思うのかも。

寄り道したので、戻ってきたのは1時間半後(^^;
(ちょっと寄り道に時間が掛かり過ぎた!)

社長はいなかったので、携帯で「戻りました」と報告すると、

「暑いのにごめんね!ありがとうね!お疲れ様でした!」

と、ものすごーくねぎらってくれた。

いや、大したことじゃないから。
よその事務員さんは普通にやることだから。

こういうとこ、いい人なんだよなぁ。

コメント

みさと
2011年6月9日14:26

社長さん、『お金』が絡まなければ基本的にはいい人ですよね^^
地震の時も確か、chiakiさんをすごく心配されていましたし。

その気遣いを少し、ビジネスの方に生かしてくれたら良いのでしょうけど
そううまくいかないのが「社長」というものなのかもしれませんね^^;

事務仕事で篭りがちだと、外の空気を吸いたくなりますよね!
フルタイムで働いてると、平日の昼間の空気って何だか特別なカンジで、
少しの時間でもリフレッシュできるような気がします^^
たまにはこういうおつかいも大切ですよね!


chiaki
2011年6月10日9:44

【みさと様】

そうなんですよね。
社長は基本的には悪い人ではないんです。
老若関係なく、女性に対してすごく紳士的だし。
(たまにすごく冷たい態度も取りますが)

悪いところはお金と時間にルーズなところ(^^;
(人間としてそこを大事にして欲しいんですが・・・)

そこを直してくれれば、もっと色々うまくいくと思うんですよね。

平日の昼間の空気は確かに違います!!
なんか穏やかな感じ?ふんわりしてる感じ?
セカセカしてなくていいんですよね~。
今回は「ちょっとだけ」のつもりが、かなり寄り道してしまい、
帽子とサンダルまで買ってしまいました(^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索