今朝、夫が出勤しようとドアを開けたら、
ササーッと枯葉が中に入ってきた。
ずいぶん丸い枯葉だな・・・と目で追ったら、
大きなクモだったよ!
イヤァァァァァッ!!
ひさしぶりの大物だよ。
おなかの丸い部分がインコの頭よりデカイよ!
横浜の住宅街で、どーしてお前のようなヤツが生息してるんだ!
足も太いし毛がモサモサ生えてるし。
見たくないのに凝視しちゃったよ。
気づかずに出て行こうとする夫を引きとめ、
追い出してもらった。
あぁ~、夫が出勤する前に気づいてヨカッタ。
枯葉だから後で掃除しよ・・・
なんて余裕かましてたら、恐怖のどん底だったよ。
玄関には虫が入ってこないように、ぶら下げるタイプの
虫除けをつけてるんだけど、クモには効かないのかな・・・
コバエとか蚊よりも、クモを追い払って欲しいのに。
去年は大きいクモを見なかったから、虫除けが効いてる~♪と
安心していた。
効かないことがわかったので、また次の対策を考えなくちゃ・・・
ササーッと枯葉が中に入ってきた。
ずいぶん丸い枯葉だな・・・と目で追ったら、
大きなクモだったよ!
イヤァァァァァッ!!
ひさしぶりの大物だよ。
おなかの丸い部分がインコの頭よりデカイよ!
横浜の住宅街で、どーしてお前のようなヤツが生息してるんだ!
足も太いし毛がモサモサ生えてるし。
見たくないのに凝視しちゃったよ。
気づかずに出て行こうとする夫を引きとめ、
追い出してもらった。
あぁ~、夫が出勤する前に気づいてヨカッタ。
枯葉だから後で掃除しよ・・・
なんて余裕かましてたら、恐怖のどん底だったよ。
玄関には虫が入ってこないように、ぶら下げるタイプの
虫除けをつけてるんだけど、クモには効かないのかな・・・
コバエとか蚊よりも、クモを追い払って欲しいのに。
去年は大きいクモを見なかったから、虫除けが効いてる~♪と
安心していた。
効かないことがわかったので、また次の対策を考えなくちゃ・・・
コメント
大きなクモだなんてびっくりですね・・
さすがにそんな大物は稀なので「虫よけ」の対象外なのでしょうね。
インコちゃんたちも被害にあってたかも・・
排除できてよかったですね!
私のいる街でも、大きな木が立ち並び、
リスなどの野生動物も多いですから
虫関係もわんさかいるのだろうな・・と思います、、
好きではないので遭遇しなければよいのですが・・
自分の部屋は虫対策など一切無しなので何かしようと思います!
ベランダで作業中突然視界にサササーって飛び込んできた黒い物体。
絶対にクモ!って思ったら作業前にブラッシングしたワンコの毛の塊でした^^;
今回は「毛」でしたが、本物のしかも大物のクモだったら!
って思うと、背筋がゾゾゾゾ~…!です(泣)
それにしても吊るすタイプの虫除け、ゴキやクモなどには効かないのですね…。
私も効いてるものだと思ってたのでショックです。
我が家も早急に対策を考えなくちゃ!!
いつも私が言うことを「大げさだ」と言う夫でさえ、
「あのクモはデカかった!」と言うくらいなので、相当BIGなヤツでした。
今でも目をつぶると、思い出すことができます・・・忘れたいのに。
アレが家に入ってきたら、インコもビビるでしょう。
出て行ってもらえて本当に良かったです。
でも、また入ってきそうで、ドアや窓を開けるのが怖いです。
暑くなってくるとクモだけでなく、刺す虫も増えてくるので、
虫対策は必要かなーと思ってます。
そちらは変わった虫等いるのでしょうか・・・
かわいければ共存もOKですが、見た目が怖いものが多いですよね。
≪みさと様≫
毛の固まりはクモに見えますよね・・・
私もよく部屋の片隅のインコの羽毛にビビってます(^^;
みさとさんはクモでなくて良かったですよね!
本物だったら・・・いやいや、想像したら怖くなってきました。
去年は大きいクモが出なかったので、てっきり効いてるもんだと
思ってましたが、玄関から普通に入ってきたので、
クモには効いてないのかもしれません。
家の周りに撒く粉タイプの虫除け?がありますよね。
あれを玄関とベランダに撒こうかな・・・
でも、それを撒いたら、入ってきた虫も出て行かないんじゃ??
と思うと、二の足を踏んでしまうのです。