昨日帰宅したら、エレベーターで顔見知りの奥さんと会った。
この奥さんは要注意人物である。
なんと表現したらいいのか・・・
会社で言ったら、「お局」だろうか。
沼や池で言ったら「主」だろうか。
このマンションに最初から住んでいる人で、
住民について、色々把握している人だ。
悪い人じゃないんだけど、決して敵に回してはいけない人物である。
なので会った時は笑顔で元気よく挨拶をして
悪い印象を与えないようにしておく。
「最近、お宅のご主人見ないけど、どうかされた?
前はよく見かけたんだけど、最近見ないのよね~。」
いきなり聞かれてビックリする。
夫は早朝出勤、深夜帰宅なので、住民と顔を合わす機会がない。
休みの日も家からほとんど出ないし。
それなのに、いつどこでうちのダンナを見かけたのだ。
「大丈夫ですよ。生きてますよ。」
元気ですよ・・・と答えずに、ちょっとウケを狙ってみた。
おばさんに通じるかしらん・・・
バカにされたとか思われたら面倒だな・・・
と、心配したが、無事にウケてくれた。
よしよし。これで〇〇さん家の奥さんは明るくて面白い人、
というイメージを持ってくれたであろう。
しかし、ウケは半分くらいしか通じてなかったようだ。
「ヤダー!面白いこと言うわね!息してます、だなんてさー!」
ち、違う!
「息してます」じゃなくて「生きてます」だよ!
まぁ、どっちでもいいけど・・・。
奥さんは
「私もちゃんと息してますよ~!アハハハ!」
と大爆笑して去っていった。
・・・うん。「生きてます」より「息してます」の方が面白いかな。
今度はそれ使わせてもらお。
この奥さんは要注意人物である。
なんと表現したらいいのか・・・
会社で言ったら、「お局」だろうか。
沼や池で言ったら「主」だろうか。
このマンションに最初から住んでいる人で、
住民について、色々把握している人だ。
悪い人じゃないんだけど、決して敵に回してはいけない人物である。
なので会った時は笑顔で元気よく挨拶をして
悪い印象を与えないようにしておく。
「最近、お宅のご主人見ないけど、どうかされた?
前はよく見かけたんだけど、最近見ないのよね~。」
いきなり聞かれてビックリする。
夫は早朝出勤、深夜帰宅なので、住民と顔を合わす機会がない。
休みの日も家からほとんど出ないし。
それなのに、いつどこでうちのダンナを見かけたのだ。
「大丈夫ですよ。生きてますよ。」
元気ですよ・・・と答えずに、ちょっとウケを狙ってみた。
おばさんに通じるかしらん・・・
バカにされたとか思われたら面倒だな・・・
と、心配したが、無事にウケてくれた。
よしよし。これで〇〇さん家の奥さんは明るくて面白い人、
というイメージを持ってくれたであろう。
しかし、ウケは半分くらいしか通じてなかったようだ。
「ヤダー!面白いこと言うわね!息してます、だなんてさー!」
ち、違う!
「息してます」じゃなくて「生きてます」だよ!
まぁ、どっちでもいいけど・・・。
奥さんは
「私もちゃんと息してますよ~!アハハハ!」
と大爆笑して去っていった。
・・・うん。「生きてます」より「息してます」の方が面白いかな。
今度はそれ使わせてもらお。
コメント
ご近所の方とのやりとり、気を使うのですね・・
私のいる街にも、日本人のコミュニティがあって
敵に回したくない人っているような気がします。
いろいろ気を使っちゃいますよね~。
ですのでよくわかります!
ところで、
私の知り合いの盲導犬は1日に、鶏の頭を20個食べるそうです。
ちなみにシェパードです。
初めて聴いたときは驚きましたが、エサとしては
カルシウム豊富であごも鍛えられてよいと飼い主さんが言ました。
ペットのエサっていっても多種多様ですね。
こちらはバタバタと忙しくしておりました。
要注意人物のおばさん、なかなか強者ですね(-_-;)
普通、ここまでは突っこんで聞いてこない気がします。マンションの場合。。
マンションではけっこう、エレベーターの中でのコミニュケーションが
ポイントになったりしますよねぇ。「生きてます」を「息してます」に変えて
しますとは・・・適当に(笑)かわしておいたほうがいいかもしれないですね。
もし私がこのおばさんの前でズボンを引き上げていたら、なんて言われちゃうのでしょう?(笑)ウチのマンションにはここまでの強者(笑)はいません。
昨日、化粧品のバイトで新しい制服を着て東京本社の研修に行きました。
chiakiさん、タイトミニ(9号)ゆるいんです(-_-;)けっこう下がってくる感じがして、駅のホームなんかで荷物を置いてエイッ(笑)と上げて落ち着く感じなので、
状況察していただけるかな?と思います。途中でウエスト1回折って少し改善しましたけど、まだ下がります↓丈もかなり短くなってしまい・・・(-_-;)
年のベストは短いので、折ったりベルトをすると見えてしまうかな?と心配が。
この季節、悪夢ふたたびです(困)ちょっと苦戦を強いられそうな予感(-_-;)
あさってまた、あのスカート履かなきゃ。なんですよぉ~~~
それでも7号に変えてもらう自信はなくて・・・(笑)
これから暑くなってくると思うので、お互いバテないように頑張りましょうね!!
今の住まいは「終の棲家」と考えているので、
ご近所との関係を悪くしたくないんですよ。
我が家は子供がいなく、なかなかご近所と知り合う機会もないので、
話す機会ができた時には、なるべくいい印象を持ってもらうよう
努力しています。
問題の奥さんは、よく言えば「人情に厚い」タイプなんですが、
結構プライベートにぐいぐい入り込んでくるので要注意です(^^;
でも、味方につけておけば心強そう(^^;
シェパードのエサが鶏の頭20個!!
おぉぅ・・・エサ入れの中身を想像すると、少しホラーを感じます。
でも、魚の頭と考えたら「尾頭付き」とか「カブト焼き」とかありますし、
鶏の頭だけ怖がるのも変ですね(^^;
それに骨ごと食べたら、確かにアゴが鍛えられるし、
カルシウム豊富ですよね~!
☆ミホ様☆
お久しぶりです♪ずいぶん過ごしやすい季節になりましたね!
私が前に住んでいたマンションは、割と住民同士がクールでした。
会えば挨拶くらいはするけど、無視する人も多く・・・
賃貸専門だったからかもしれません。
今のマンションは挨拶はほぼ100%返してくれますし、
フレンドリーな人が多いようです。
でも、あまり踏み込んでこられてもちょっと困るので、
いい印象を与えつつ、距離を保ちたいですね。
9号サイズでもゆるいなんて、本当にうらやましい限りです。
私なんざ、妊娠もしてないのに、日に日に膨らんでいく腹を見て
恐怖を感じてますよ。
ウエストを直す仕草って、どうにかスマートにできる方法はないですかね?
ぐいぐいと上げる仕草も、足がちょっとガニマタっぽくなっちゃうところも
なんとなく恥ずかしいし。
今って、結構いろんな便利グッズ売ってますよね。
ゆるウエストにコレが効く!っていう商品はないものですかねぇ??
誰か開発してほしいものです(^^;
これから薄着の季節ですから、色々苦労しますね。
どうぞお体を大切に、お仕事に、ウエスト上げに頑張ってください♪♪