昨日は1日お休みをもらって、
夫と動物園に行ってきた。
夫の休みは土日祝日関係ないので、
一緒に出かけたい時は、私が休みを取ることにしている。
遠出をする気分ではないので、市内の無料動物園に決めた。
GW終わってるし、平日だし、午前中ならきっとゆっくりと
動物を見られるだろう。
それに「ふれあいコーナー」でウサギとかモルモットとか
思う存分触りたいなぁ~。
と思ったが、5月は学校や幼稚園の遠足シーズンであった。
動物園に着いたら、まぁ子供達でにぎやかな事!!
そして引率の先生方の大変そうな事!!
「ならんでくださーい!」「列を乱さない!」「早く進んで!」
ひっきりなしに叫んでた(^^;
いやはや、本当にご苦労様です。
こんな状態なので、ふれあいコーナーは無理だろうと諦めたら、
団体さんと一般はちゃんと分かれていた。
一般のコーナーも小さい子でいっぱいだったけど、
私もまじって触ってきた。
ウサギはいなかったけど、ハツカネズミとモルモットとヒヨコがいた。
ハツカネズミはシッポに毛が生えてないところが気持ち悪い・・・
と、ずーっと思ってたけど、フレンドリーな彼らにメロメロ。
手を差し伸べると、ピューッと腕をつたって肩まで行き、
そこでくつろいじゃったりしてるのだ。
かわいいのぅ。かわいいのぅ。
モルモットは背中を触ってみたら、思いがけず毛がゴワゴワしてた。
ふわふわのモフモフを想像していたが、結構固いのね。
次はヒヨコ。
ヒヨコを触るのは初めてなので、わくわくも最高潮。
両手ですくい上げるようにして持つと、何の抵抗もなく乗ってきた。
手の上でものんびりしちゃって、これまたかわいいのぅ。
ニワトリは怖いけど、ヒヨコはすごーくかわいい。
一生ヒヨコのままでいてくれたら飼いたいのにー!!
そのまま持ち帰りたい衝動をこらえて、ふれあいコーナーを後にした。
ここでは日によってアオダイショウともふれあえるらしい。
ヘビを触りたいとは思わないが、大人しいヘビなら、
一生に一度くらいは触ってみてもいいかもしれない。
画像上:大人気のレッサーパンダ。子供達にも大絶賛のかわゆさ。
画像中:全身真っ白の孔雀。花嫁さんみたい。
画像下:ヒヨコ。ピヨピヨ鳴く声もかわいい。
夫と動物園に行ってきた。
夫の休みは土日祝日関係ないので、
一緒に出かけたい時は、私が休みを取ることにしている。
遠出をする気分ではないので、市内の無料動物園に決めた。
GW終わってるし、平日だし、午前中ならきっとゆっくりと
動物を見られるだろう。
それに「ふれあいコーナー」でウサギとかモルモットとか
思う存分触りたいなぁ~。
と思ったが、5月は学校や幼稚園の遠足シーズンであった。
動物園に着いたら、まぁ子供達でにぎやかな事!!
そして引率の先生方の大変そうな事!!
「ならんでくださーい!」「列を乱さない!」「早く進んで!」
ひっきりなしに叫んでた(^^;
いやはや、本当にご苦労様です。
こんな状態なので、ふれあいコーナーは無理だろうと諦めたら、
団体さんと一般はちゃんと分かれていた。
一般のコーナーも小さい子でいっぱいだったけど、
私もまじって触ってきた。
ウサギはいなかったけど、ハツカネズミとモルモットとヒヨコがいた。
ハツカネズミはシッポに毛が生えてないところが気持ち悪い・・・
と、ずーっと思ってたけど、フレンドリーな彼らにメロメロ。
手を差し伸べると、ピューッと腕をつたって肩まで行き、
そこでくつろいじゃったりしてるのだ。
かわいいのぅ。かわいいのぅ。
モルモットは背中を触ってみたら、思いがけず毛がゴワゴワしてた。
ふわふわのモフモフを想像していたが、結構固いのね。
次はヒヨコ。
ヒヨコを触るのは初めてなので、わくわくも最高潮。
両手ですくい上げるようにして持つと、何の抵抗もなく乗ってきた。
手の上でものんびりしちゃって、これまたかわいいのぅ。
ニワトリは怖いけど、ヒヨコはすごーくかわいい。
一生ヒヨコのままでいてくれたら飼いたいのにー!!
そのまま持ち帰りたい衝動をこらえて、ふれあいコーナーを後にした。
ここでは日によってアオダイショウともふれあえるらしい。
ヘビを触りたいとは思わないが、大人しいヘビなら、
一生に一度くらいは触ってみてもいいかもしれない。
画像上:大人気のレッサーパンダ。子供達にも大絶賛のかわゆさ。
画像中:全身真っ白の孔雀。花嫁さんみたい。
画像下:ヒヨコ。ピヨピヨ鳴く声もかわいい。
コメント
ひよこはふわふわでとってもかわいかったです!
ぜひまた触りにいきたいです。
アオダイショウを触るのは気持ち悪いんですが、
冥土の土産に一度くらい触ってみてもいいかなぁ・・・
とちょっとだけ思うのです。