誤解

2011年5月16日 日常
朝、夫に頼まれて背中にかゆみどめの薬を塗った。

スースーするタイプのかゆみどめだ。

塗ってる途中で、猛烈にお通じの気配を感じたので、
急いで塗って、そして石鹸で手を洗った。

手についた薬を石鹸で洗い流すためだ。

お通じの気配がかなり危険な状態まで来ており、
「ぐぁ~、もうダメ~」と体をよじりつつ
洗っていたら、

「そんなに汚いって言うのかよ!」

と、夫が言ってきた。

汚い夫の背中を触ったことに対して、
身をよじっていると勘違いしたのか。

それとも、お通じの気配が危険な状態なのに
悠長に石鹸を使って手を洗ってる事が、
「オレの背中が汚いから」と勘違いしたのか。

そんなこと誰も言ってないのに~。

石鹸を使ったのは、薬を洗い流すためだ。
お湯だけだと、何となくヌルヌルしたままだし、
それに、スースータイプの薬が手に残ってる状態で、
目をこすったりすると大惨事だ。

そういうわけで石鹸を使ったのに、
夫に誤解されてしまった。

違うよ~、と説明したが、とにかくお通じがヤバイ状態で、
トイレに駆け込みながら説明したので、わかってもらえたかどうか。

夫婦間でさえ、こういう誤解が生まれるんだから、
他人にはもっともっと誤解させてることがあるかもしれないね~。

何気ない行動が、誰かを怒らせてるかもしれない・・・
と思うと、ちょっと怖い。

あ、夫は冗談まじりで言ったので、怒ってるわけではない。
ケンカになったりしてないので、ご心配なく。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索