昨日が福島で震度6、今朝が千葉で震度5。
プレートさん、本当に落ち着いてください。
これ以上日本をいじめないで下さい!!
昨日の地震は、神奈川はほとんど震度3だけど
一部の地域が震度4で、私はその時、震度4の場所にいた。
歩いていたので、最初は気づかず、「めまいがする」と思っていた。
歩こうとしても体がふらつき、バランスが取れない。
「悪い病気にかかったのかも!!」
とおののいていたら、街路灯がビヨンビヨン揺れてたので
ようやく地震と気づいた。
歩いてる時って、結構わからないもんだね。
今朝の地震では、横浜は震度3。
これくらいだと、立ってたら気づかない。
半開きになってたドアがユラユラしてたので、
「もしや地震?」と気づいたが、朝の時間は1分でも貴重なので
地震を無視して身支度していた。
こうして震度3以下の地震に慣れる・・・という環境が恐ろしい。
プレートさん、本当に落ち着いてください。
これ以上日本をいじめないで下さい!!
昨日の地震は、神奈川はほとんど震度3だけど
一部の地域が震度4で、私はその時、震度4の場所にいた。
歩いていたので、最初は気づかず、「めまいがする」と思っていた。
歩こうとしても体がふらつき、バランスが取れない。
「悪い病気にかかったのかも!!」
とおののいていたら、街路灯がビヨンビヨン揺れてたので
ようやく地震と気づいた。
歩いてる時って、結構わからないもんだね。
今朝の地震では、横浜は震度3。
これくらいだと、立ってたら気づかない。
半開きになってたドアがユラユラしてたので、
「もしや地震?」と気づいたが、朝の時間は1分でも貴重なので
地震を無視して身支度していた。
こうして震度3以下の地震に慣れる・・・という環境が恐ろしい。
コメント
特に今日は震源があちこちなので不安で仕方ないです…。
仰る通り、震度3以下には慣れつつありますよね…。
でもあの緊急地震警報の音は慣れないというか…
鳴ると体が緊張してしまうし、夜寝てても一発で目が覚めてしまいます^^;
プレートさ~ん、お願いだから早く落ち着いてください!!(泣)
気象庁では先月の地震の余震だと言っていますが、
長野の方でも大きな地震があったりして、
それも東北の影響なの!?と、心配になります。
いい加減、プレートさんには落ち着いて欲しいものです。
そしてあと1万年・・・いいえ、永遠に眠っていて欲しいですね。
緊急地震警報の音は心臓に悪いですね。
あれが鳴ると、我が家のインコも一斉に黙ります。
こんな音を聞かなくて済む日々に戻りたいです。
でも、警報が鳴っても揺れないこともあるので、
最近では「またまた~。ウソじゃないの~?」と
警報にツッコミを入れる余裕も出てきてしまいました・・・。