下戸なので、普段はお酒を全然飲まない。
お酒は飲んでも、全然気持ちよく酔えない。
ただ、苦しくなるか、だるくなるか、暑くなるか、だ。
味も苦いし辛いし、全然おいしくない。
でも、唯一、味がおいしいと思うのは梅酒。
もちろんアルコールに弱いのでたくさんは飲めず、
寒い夜や、眠れない夜に、5倍~10倍に薄めて飲む程度だ。
夫からすると「ほぼ水じゃん!」というくらい薄味。
この間、梅酒を買ったら、容器の横に、
「グレープフルーツジュースと混ぜるとおいしい」
と書いてあった。
梅酒とグレープフルーツ~??
想像してみるが、何だかおいしくなさそう。
でも、水や炭酸で梅酒を割ると、味が薄すぎるし、
ジュースで割った方がおいしいかも。
レシピでは、梅5:ジュース1だったが、
私はアルコールに弱いので、梅1:ジュース5でやってみた。
飲んでみたら、あら!おいしい!!
梅酒のアルコールの苦味が消えて、
グレープフルーツの酸味が弱くなって、
ちょうどいい味になってる~!!
おいしい上に、お酒の効果で足先までポカポカして暖かいし、
これはいいことを知ったぞ♪♪
お酒は飲んでも、全然気持ちよく酔えない。
ただ、苦しくなるか、だるくなるか、暑くなるか、だ。
味も苦いし辛いし、全然おいしくない。
でも、唯一、味がおいしいと思うのは梅酒。
もちろんアルコールに弱いのでたくさんは飲めず、
寒い夜や、眠れない夜に、5倍~10倍に薄めて飲む程度だ。
夫からすると「ほぼ水じゃん!」というくらい薄味。
この間、梅酒を買ったら、容器の横に、
「グレープフルーツジュースと混ぜるとおいしい」
と書いてあった。
梅酒とグレープフルーツ~??
想像してみるが、何だかおいしくなさそう。
でも、水や炭酸で梅酒を割ると、味が薄すぎるし、
ジュースで割った方がおいしいかも。
レシピでは、梅5:ジュース1だったが、
私はアルコールに弱いので、梅1:ジュース5でやってみた。
飲んでみたら、あら!おいしい!!
梅酒のアルコールの苦味が消えて、
グレープフルーツの酸味が弱くなって、
ちょうどいい味になってる~!!
おいしい上に、お酒の効果で足先までポカポカして暖かいし、
これはいいことを知ったぞ♪♪
コメント
インコちゃんたち、恐怖やストレスは大丈夫ですか?
今朝は電車も殆ど走ってないようですので
出勤も大変でしょうし、混乱してる事と思います。
余震も続いてますし、心配は尽きませんが頑張りましょうね!
私も下戸なのでお酒はほとんど飲めませんが
梅酒のグレープフルーツジュース割り、すごく美味しそう!
ポンも卒乳したことだし、ちょっと試してみたいです^^
ご心配おかけして申し訳ありません。
こちらはみんな無事です。
インコも無事でケロッとしてます。
小吉だけは、少しナーバスになってましたが。
通勤については、健康とダイエットのために
徒歩通勤してるため、全然問題ありません。
地震については、被災地のことも心配ですが、
震源地が南下していることが不安ですね。
お互い、冷静さを失わず頑張りましょう。
グレープフルーツ割の梅酒は気に入ってしまい、
毎晩飲んでます。
そのうちアルコールに強くなるかもしれません!?