13,14日で草津に行ってきた。
夫が「湯畑を見てみたい」と言い、
私も、草津は未踏の地なので(多分)、
よし、行ってみよう!ということになったのだ。
前回利用した、おおるりグループ(格安の宿)は
草津にもあるので、それを利用。
色々言いたいことはあるけど、
全て「安いから仕方ないよねー」と思えば
イライラすることも、あまり無い。
でも、今回は、バスの乗客にうるさいオッサングループがいたことと、
宿の隣の部屋のグループがものすごいうるさかったことが
結構、イラッと来た。
でも、安いから仕方ないよねー。
温泉は気持ちよかったし、夫は念願の湯畑を、
私は雪景色をたーっぷり楽しめて良かった♪♪
あちらの雪はさらさらしていて、手でパッと払うと
空中にキラキラ舞って、キレイだったよー!!
あと、ツララがすごかった。
頭上に落ちたら「痛い」じゃ済まないだろ、
と思うような巨大なツララが屋根から下がってたりして、
見つけるたびに、2人で「オォー!」と感動していた。
雪を踏む時の、あのギュッギュッという音も
存分に楽しんだし、霜柱のザクザク音も楽しんだ。
帰る時「これで雪景色とはお別れね」とおセンチになったけど、
今朝起きたら、横浜も雪景色だった・・・
でも、横浜の雪はベチョベチョだね。
画像は湯畑。
思ってたよりは小さかったなー。
夫が「湯畑を見てみたい」と言い、
私も、草津は未踏の地なので(多分)、
よし、行ってみよう!ということになったのだ。
前回利用した、おおるりグループ(格安の宿)は
草津にもあるので、それを利用。
色々言いたいことはあるけど、
全て「安いから仕方ないよねー」と思えば
イライラすることも、あまり無い。
でも、今回は、バスの乗客にうるさいオッサングループがいたことと、
宿の隣の部屋のグループがものすごいうるさかったことが
結構、イラッと来た。
でも、安いから仕方ないよねー。
温泉は気持ちよかったし、夫は念願の湯畑を、
私は雪景色をたーっぷり楽しめて良かった♪♪
あちらの雪はさらさらしていて、手でパッと払うと
空中にキラキラ舞って、キレイだったよー!!
あと、ツララがすごかった。
頭上に落ちたら「痛い」じゃ済まないだろ、
と思うような巨大なツララが屋根から下がってたりして、
見つけるたびに、2人で「オォー!」と感動していた。
雪を踏む時の、あのギュッギュッという音も
存分に楽しんだし、霜柱のザクザク音も楽しんだ。
帰る時「これで雪景色とはお別れね」とおセンチになったけど、
今朝起きたら、横浜も雪景色だった・・・
でも、横浜の雪はベチョベチョだね。
画像は湯畑。
思ってたよりは小さかったなー。
コメント
が、立ち寄りだけで宿泊はしたことありません^^;
でも湯畑は見たことあります^^仰る通り小さいですよね…。
温泉と雪景色を満喫できたようで良かったですね^^
ご夫婦で良いリフレッシュになったのではないでしょうか?
そしてヒミツの件…。
人の迷惑を考えられない中高年ってホントタチ悪いです^^;
エンドレス子守唄も相当キツイそう…。
ツアーでのバスでの時間は休んだり眠ったりと貴重な時間なのに
ちっとも休めなかったのは大変でしたね^^;お疲れさまでした。
草津温泉から、そう遠くない場所にスキー場があるようですね!
私は行きませんでしたが、宿からスキー場までの送迎バスがあり、
多くのスキー客で賑わっていました。
スキーで冷えた体を温泉で温める・・・うーん、すごく良さそうです!
湯畑はテレビでしか見たことがなかったのですが、
もっと広々しているものかと思いました。
こういうことって多いですよね(^^;
秘密の件ですが、ある程度の人数が集まると、それなりに騒がしいし、
これから遊びに行くとなれば、大人でもはしゃいでしまう気持ちも
わかります・・・が、あのオッサン達は、かなりタチの悪い連中でした。
二度と会いたくないです(^^;