事務所にある棚は、わずかな振動でもガシャガシャ音がする。
上の部分がガラス戸になっていて、
それが振動で鳴るのだ。
わずかな振動、といっても、その棚の前を歩いても、
何も音はしない。
音が鳴るのはもっぱら地震の時だ。
震度が計測されないような地震でもガシャガシャ鳴る。
そういう時、ネットで調べると、
隣の県とか、海の沖の方で地震が発生していたりする。
そのガラス戸が、今年に入ってから、ひんぱんに音を立てるのだ。
最初は地震かな?と思ってネットで調べたりしたが、
日本中のどこにも地震が起きていない。
隣の人や上の階の人が暴れているのだろうか?
でも、暴れているような音は全く聞こえない。
事務所の近くで工事をしている様子も無い。
鳴る時間は、長くても10秒くらいで、
一日に数十回は鳴る。
何だろうなー。怖いなー。
これから大きな地震が来ますよー・・・っていう
前触れじゃないといいんだけど。
上の部分がガラス戸になっていて、
それが振動で鳴るのだ。
わずかな振動、といっても、その棚の前を歩いても、
何も音はしない。
音が鳴るのはもっぱら地震の時だ。
震度が計測されないような地震でもガシャガシャ鳴る。
そういう時、ネットで調べると、
隣の県とか、海の沖の方で地震が発生していたりする。
そのガラス戸が、今年に入ってから、ひんぱんに音を立てるのだ。
最初は地震かな?と思ってネットで調べたりしたが、
日本中のどこにも地震が起きていない。
隣の人や上の階の人が暴れているのだろうか?
でも、暴れているような音は全く聞こえない。
事務所の近くで工事をしている様子も無い。
鳴る時間は、長くても10秒くらいで、
一日に数十回は鳴る。
何だろうなー。怖いなー。
これから大きな地震が来ますよー・・・っていう
前触れじゃないといいんだけど。
コメント