完治

2010年12月27日 日常 コメント (2)
獣医さんから「1週間くらいで治る」と予言?された通り、
ケガをしてから1週間で完治した小吉。

足が痛い時は、ピーちゃんだけ外に出しても知らん顔だったけど、
治った途端、

「外に出たいー!出たいー!」

と猛アピール。

内出血も、腫れもおさまったし、痛みも全然感じてないようなので、
昨日、久しぶりに外に出してみた。

自由を満喫し、部屋中を飛び回る小吉。
本当に嬉しそうだ。

しかし、私や夫のところには近づかない。

ケガをしている間、夫による触診、
獣医による触診、及び爪きり、その際の出血、
そして線香による止血・・・と、色々嫌なことをされて
人間不信になってるのかもしれない。

小吉のためにしたことなんだけど、
インコにとっては「痛いことをされた」「嫌なことをされた」と
思っちゃうんだろうね。

まぁ、多分、そのうちには忘れちゃうと思うけど・・・
小吉が執念深い性格でないことを祈るばかりだ。

注:インコの爪は、ちょっと深く切ると出血します。
  その際の止血方法として線香が使われるのは
  飼育書にも記載されています。
  獣医さんのミスではありませんし、 
  残酷なことではないので、ご心配なきよう。

コメント

みさと
2010年12月28日6:29

わぁ!小吉くん、完全復活したんですね^^
小ちゃん、頑張ったんだね!おめでとうございます!!

自分から「出たいー!」ってしたなら、もう大丈夫ですね^^
人に寄らなかったのは、久しぶりの放鳥を楽しむの事に
夢中だったのではないでしょうか?
きっとすぐに以前の懐っこい小吉くんにもどりますよ^^

それにしてもインコちゃんも深爪すると出血するんですね。
ウチのワンコなんてしょっちゅうですし、止血止めの粉状の薬があるのですが
舐めちゃうのでウチはそのままってことが多いです^^;
でもインコちゃんは体が小さい分、早く止血しないといけないのでしょうね。

そして最後にヒミツの件。
私も小心者ですのでお気持ちとっーてもよく分かります…^^;

chiaki
2010年12月28日9:14

≪みさと様≫

小吉、完全復活です!!
先週の痛がる様子は、かなり不憫で痛々しく、
「もしかして、痛さのあまり死んでしまうかも」と
夜も眠れなかったのですが、アッサリ治りました(^^;
夫からは「心配しすぎ!」との注意も受けましたが、
物言えぬ動物ですから、やはり心配になってしまいます。

そして、人間不信もアッサリ治りまして(^^;
昨日は普通に私や夫のところに来て甘えてました。

動物の爪って、爪の中にも血管が入ってますよね!
猫もそうだし、シマリスもそうです。
気をつけていても、出血しちゃうことありますよね~!
ワンコ用には止血の粉薬があるんですか!
ってことは、やっぱり爪きりで出血ってペット界では
よくあることなんですね。

秘密の件ですが・・・
以前、キツイ言葉をかけられた事が、ずっと心に残っているので、
ついつい予防線をはってしまいます(^^;
それに、不特定多数の方が目にする文章なので
やはり、不快な文章と思われるものは、削除やフォローが
必要かな・・・と思っています。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索