仕入れ

2010年12月15日 日常 コメント (2)
社長が、

「今度から仕入をパソコンでやることにしたから」

と言い出した。

そして、それを私にやれと言うのだ。

今だって、おばさん、マリさんが辞めた後、
給料アップもなしに、私が1人でやってるんだよ?
それで、さらに仕事を増やすの?

まったく、ふざけんじゃないよ。

思いっきりムカついたので、

「はぁ!?」

と、嫌味な感じで聞き返したら、あわてて、

「いや、いずれは僕がやるんだけど、僕はパソコンが苦手だから、
慣れるまで、やって欲しいんだけど・・・」

だと。

当たり前だよ!お前がやるんだよ!

でも、社長はパソコンが苦手だし、働くのが嫌いだから、
結局は私か、店長がやることになるんだろーなー。

コメント

みさと
2010年12月17日1:45

社長さん…もう開いた口が塞がりません…。

遅れてることに対して、負い目というか申し訳ないなという気持ちは
少しもないのでしょうか?
って、そんな気持ちがあればこうまでなってませんよね…^^;

でも、chiakiさんの「はぁ!?」はかなりスカっとしました^^b

chiaki
2010年12月17日10:04

★みさと様★

社長は異常にお金と時間にルーズです。
時間については、約束が3時だとすると、
3時に家を出るようなタイプ。
携帯があるから連絡とれるし、問題ないよね?という感じです。

お金についても、本当に不思議な感覚の持ち主で、
「払ったら負け」くらいに思ってるようです。

なので、業者に対しても「督促してこなければ払わなくて良し」
というところがあります。
でも、社長だけでなく、社長の一族はそういう人が多いです。
恐ろしい一族です。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索