車酔い

2010年11月25日 日常 コメント (2)
昨日はちょっとした事件があった。

お店の従業員が1人、急病になり、
救急車の要請をしたのだ。

電話したのは私で、かけた時はそれほど緊張してなかったけど、
状況を説明するうちに、アガッてきて、自分でもちょっと
何を言ってるのかわからなくなってきた。

あーゆー時に冷静に話せる人って、
どんな時でもクールでいられるんだろーな。

しばらくして救急車が到着し、
本人に家族がいないこともあり、
私がついていくことになった。

いくつかの病院で受け入れを断られ、
ようやくみつかったのが、隣の区の病院・・・
救急車を飛ばしても20分ほどかかる距離だ。

で、私は横向きに乗っていたんだけど、
救急車が結構揺れるし、他の車を避ける為に
クネクネ走るので、すぐに気持ち悪くなってきてしまった。

どっちか言ったら、搬送される本人より、
私の方がヤバイ感じ・・・

オゥェッ・・・と何度かえづいてしまい、
救急隊員の方に何度も「大丈夫ですかっ!」と聞かれて
恥ずかしいったら、もう・・・。

「進行方向を向いたら楽ですよ」と隊員の方がアドバイスしてくれたので、
横向きのイスに、無理やりナナメに座って、進行方向を向いてみた。

途端に救急車がスピードをあげたので、
反動で後ろに反り返って、後頭部をゴーン・・・

「大丈夫ですかっ!!」

急病人と付き添いの両方を気にかけてくれる救急隊員さん・・・
優しいわぁ・・・

救急車から降りる時も、手を貸してくれて、
これでハンサムさんだったら、本気で惚れてたわよ。

あ、搬送された本人はその後、メキメキ回復し、
帰りは歩いて帰れるくらいになりました。

どうやら一過性の発作?だったみたい。

ずっと付き添っていたので、帰ってきたのは午後8時半。
これって残業代はつかないよね・・・

コメント

Bow
2010年11月27日4:42

chiakiさん、こんにちは!

非日常をご経験をされたようですね。
お疲れ様でした・・
急病の方、大丈夫といってももしかしたら
そうでもないかもしれないですね。
きっとご本人は相当、怖いのかも・・

chiakiさんもお風邪など気をつけてくださいね?
年末年始、体調万全で頑張ってくださいね。

chiaki
2010年11月29日9:48

【Bow様】

救急車に乗る、なんて、本当に非日常的な出来事でした。
日々、通りを走る救急車を何度も見ているけれど、
それに乗る、というのは、あまり無い経験です。

病状については、本人だけが何もわかっていない、
というところが、やはり怖いのでしょうね。
そして、原因がわかればまだしも、検査結果は何でもないし・・・

これから1人で大丈夫なんだろうか?と心配な気持ちもありますが、
親戚でも友達も無いので、あまり深入りすることもできません。

Bowさんもお体には充分気をつけてくださいね。
これから寒くなるし、イベントもたくさんあるし、
年末は仕事がおしてくるし(^^;・・・頑張って乗り切りましょうね!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索