携帯代

2010年11月16日 日常 コメント (4)
社長の息子の携帯代は、ずーっと会社で払っている。

月々届く携帯代は2万を越えることが多く、
時には3万近くなることもあり、常に社長の携帯代より高い。

こういうの、ちゃんと親として注意してんのかな?

と、毎度思っていた。

それが、昨日急に、社長から「この番号解約したから」
と報告を受けた。

あー、息子も大学生になったし、携帯代は自分で払え!
ってことなのねー。

と、解釈していたら、

「なんかね、自分で払うって言うんだよねー」

だって!

まぁ~!自分から払うなんて、ずいぶんエライじゃない!

社長の一族は、会社にたかるハイエナのようなタイプが多いけど
息子さんは違うんだろうか。

何にせよ、会社の経費が2万でも浮いてくれて助かる。

コメント

マンモ.ス
2010年11月16日11:01

ある意味社長はもう神の領域に入っていると思います。

よっち
2010年11月16日21:45

chiakiさま

私も、まんもす様に激しく同意

みさと
2010年11月17日1:11

私も同じく、まんもす様に同意です(笑)

てか、社長さんってお子さんいらしたんですね!?
人の親…してたんですね(超失礼ですね、スミマセン)

親はなくとも…って言いますからね(笑)
案外しっかりとしたご子息かもしれませんよー?

chiaki
2010年11月17日9:59

◇まんもす様◇

常々、「普通の人間ではない」と社長に対して思っていましたが、
「神」だったんですね。
それならば、数々の所業にも、うなづけるものがあります。

完膚なきまでに納得できました!


◇よっち様◇

「神の領域」という言葉に、私も激しく同意です!!
目からウロコがボロボロ落ちましたよ!


◇みさと様◇

社長は妻子とは別居中なんですが、息子さんが1人います。
子供の頃から、お寿司の好きなネタは「アワビ」などと言う、
ちょっぴりムカつくお坊ちゃんでしたが、社長と離れて暮らすようになって
真っ当になったのかもしれません。

頼むから、父とは似ないで欲しいと、心から願うばかりです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索