漏水

2010年11月10日 日常
日曜日の昼下がり。
階下の住人が「お宅から水漏れしてます」とやってきた。

その時は水を使ってないし、その前も2時間くらい使ってない。
本当にウチが漏水のモト~??

でも、場所からして、犯人はどう考えても我が家だ。

階下の住人が帰った後、アチコチ点検してみたが、
目に見える部分で水漏れをしている様子はない。

でも、漏水の場所からして、怪しいのは洗面所、洗濯機の下、お風呂場の
どれかだ・・・。

古いマンションなので、こういうこともあるだろうと思っていたけど、
実際に漏水があり、しかも階下に迷惑をかけてしまうなんて、
本当にユウウツだ。

その上、実は月曜日は休みを取っていて、登山に行く予定だったのだ。
楽しみにしていたのに、漏水で中止・・・これも本当にガッカリ・・・。

さらに、業者は月曜日には来れない、ということで、
日曜日の漏水発覚から、火曜日の朝まで、水が使えず、
不便極まりなかった。

全然使えないわけじゃなく、どうしてもの時だけ止水栓を開けて
水を使ってもいい、とは言われたんだけどね。

幸い、飲料用の水は2リットルのペットボトルが6本と、
災害用に20リットルのポリタンク2個に水が貯めてあったので、
2日くらいはどーにかなったけどね。

火曜に業者が来て、見てもらったところ、犯人は洗面台の下だった。
給湯管?に穴が開いてて、そこから水漏れしたらしい。
床下にたまっていた水は、洗面器で3杯分!!

知らないうちに、こんなことになってとは・・・。

水道管の修理は火曜で終わり、21,000円で済んだ。
ただ、老朽化によるものなので、保険が効くかどうか微妙みたい。

さらに、床に穴を開けたので、次は内装屋さんに来てもらって、
そこも修理してもらうんだけど、これはいくらかかるんだろう・・・

それと、階下の人の修理代もあるし。
こちらは天井だけなので、家財や衣類に水がかかってないのが幸いだ。

まぁ、天井だけ、といっても、迷惑をかけてることには
変わりないんだけども。

ふぅ・・・ツイてないなぁ。

みさと様へ↓↓

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索