昨日は、天気の悪い中、山梨へ巨峰狩りに行ってきた。
半月前から申し込んでいた日帰りバスツアーなので
日程変更ができないのが辛いが仕方が無い。
朝、家を出ると、土砂降りの雨。
その上、集合場所についた時は風も加わって、
嵐のような状況になっていた。
バスに乗り込んだ時は、全身びしょぬれで
クーラーがきいた車内は寒いくらい。
しかし、雨が段々小降りになり、
やがて止んでしまった。
バスの中で誰かが言っていたけど、
天気は西のほうから回復しているらしい。
空を見ると雲が走っているし、きっと雨雲はどんどん
東の方へ進んでいるのだろう!
良かった、良かった!
と、喜んだのも束の間。
昼食を終えた辺りから、また天気は崩れだし、
巨峰狩りのぶどう園に着いた時には、雨は本降りになっていた。
ぶどうが傷むから傘はたため、と言われたけど、
シャワーのように降り注ぐ雨の中、傘無しでぶどうを狩れ
って言われてもねぇ。
みんな聞こえないふりをして、傘をさしたままぶどう棚に
入り込んでいるので、私達もこそこそと中腰で入っていった。
もう、いい巨峰を選ぶ、という気持ちもあまり湧いてこず、
手近の巨峰を1房切って、その場でしゃがんで食べた。
なんか、すごく、貧乏臭い感じがする・・・
ハッと気づくと、傘から滴り落ちる雫で、
私の腰の辺りがしぼれるほどに濡れていた。
あぁ、あんまりだ。あんまりだよ!!
半分食べたところで、ぶどう棚から出た。
外で立って食べる方が、まだマシなのだ。
園内で食べる分は食べ放題といわれたけど、
雨がざんざん降ってるし、寒いしで、
2人で1房食べただけで、もういらない・・・という気分になった。
暑い日だったら、1人1房は絶対いけただろうに。
雨はその後もどんどんひどくなったが、
神奈川に近づくにつれ、小雨になっていった。
自宅に着くころは、雨はすっかりやみ、
星が出て、月がきれいに見えていた・・・
でも、それなりに楽しかったよ!
ホントだよ!
負け惜しみじゃないよ!
画像上:ぶどう園の巨峰。手近のを適当に撮影したので、
ヘコんだりしてて、あまりいい巨峰じゃない。
画像下:ヒャクニチソウとコスモスの花畑。
この時は、どうにか雨はやんでいた。
半月前から申し込んでいた日帰りバスツアーなので
日程変更ができないのが辛いが仕方が無い。
朝、家を出ると、土砂降りの雨。
その上、集合場所についた時は風も加わって、
嵐のような状況になっていた。
バスに乗り込んだ時は、全身びしょぬれで
クーラーがきいた車内は寒いくらい。
しかし、雨が段々小降りになり、
やがて止んでしまった。
バスの中で誰かが言っていたけど、
天気は西のほうから回復しているらしい。
空を見ると雲が走っているし、きっと雨雲はどんどん
東の方へ進んでいるのだろう!
良かった、良かった!
と、喜んだのも束の間。
昼食を終えた辺りから、また天気は崩れだし、
巨峰狩りのぶどう園に着いた時には、雨は本降りになっていた。
ぶどうが傷むから傘はたため、と言われたけど、
シャワーのように降り注ぐ雨の中、傘無しでぶどうを狩れ
って言われてもねぇ。
みんな聞こえないふりをして、傘をさしたままぶどう棚に
入り込んでいるので、私達もこそこそと中腰で入っていった。
もう、いい巨峰を選ぶ、という気持ちもあまり湧いてこず、
手近の巨峰を1房切って、その場でしゃがんで食べた。
なんか、すごく、貧乏臭い感じがする・・・
ハッと気づくと、傘から滴り落ちる雫で、
私の腰の辺りがしぼれるほどに濡れていた。
あぁ、あんまりだ。あんまりだよ!!
半分食べたところで、ぶどう棚から出た。
外で立って食べる方が、まだマシなのだ。
園内で食べる分は食べ放題といわれたけど、
雨がざんざん降ってるし、寒いしで、
2人で1房食べただけで、もういらない・・・という気分になった。
暑い日だったら、1人1房は絶対いけただろうに。
雨はその後もどんどんひどくなったが、
神奈川に近づくにつれ、小雨になっていった。
自宅に着くころは、雨はすっかりやみ、
星が出て、月がきれいに見えていた・・・
でも、それなりに楽しかったよ!
ホントだよ!
負け惜しみじゃないよ!
画像上:ぶどう園の巨峰。手近のを適当に撮影したので、
ヘコんだりしてて、あまりいい巨峰じゃない。
画像下:ヒャクニチソウとコスモスの花畑。
この時は、どうにか雨はやんでいた。
コメント
非日常の小旅行。お天気がテンションを思いっきり左右させますよね^^
私も昔、梨狩りに行ったときに大雨^^;
梨は食べ放題なんだけど食べるところが屋外で
切り並べられた梨は雨水に浸ってましたよ^^;
他にも高校の時、ディズニーランド日帰りツアーも台風直撃とか^^;
でも、それはそれで今となれば笑い話の一つというか、
本当に負け惜しみでなく(笑)良い思い出です^^
夏休みにどこもいかなったので、楽しみにしていたんですよ。
まだまだ残暑が厳しい、って言ってたし、週間予報を見ても
ずーっと天気だったしで、雨については全然心配してませんでした。
そしたら16日だけ、すごい雨になってしまって。
翌日のいい天気が、ホントに恨めしかったですよ。
でも、ひどい天気だったからこそ、後々まで笑い話として
語り継がれ、それなりに良い思い出になりますよね。
つらかったことや、嫌なことって、なかなか記憶から
消えませんから…
普通にいい天気だったら、「楽しかった」という思い出しか
残らないような気がします。
ディズニーランドで台風直撃も悲しいですね。
屋内のアトラクションもありますが、それだけでは
100%楽しめませんよね。
天気を自由に操作できたら便利なんですけどねー(^^;