今、ちょっとトラブルがあって、
公的機関に伝票を提出すよう要請されている。

トラブル日が9月5日だったので、
それ以前で、直近の伝票を提出しなければならない。

しかし社長は「伝票は出したくない」とのことで、
該当する業者の社名と、連絡先を書いた資料を公的機関にファックスした。

絶対、伝票を出せって、言ってくるよー・・・

と思ったら、案の定、「伝票そのものをファックスして下さい」と連絡が来た。

社長が伝票をピックアップし、「これをファックスして」と私に渡してきたが、
これがトラブル日の翌日以降のものばかり。

「コレじゃ、日にちが合わないから、また文句言われますよ。」

と言ったが、「いいからこのままファックスして」の一点張り。

知らないよー・・・

と、思ったら、案の定、「日にちが該当外です」と連絡が来た。

結局、社長が出したくない伝票を出すことになったが
最初からこうしていたら、1回で済んだのに。

社長って、こういう時、絶対素直に相手の言うとおりにしない癖がある。
きっとおへそが曲がり曲がって、背中についてるんだろうな。

fiona様↓↓

コメント

みさと
2010年9月14日13:05

読んでると、何だかコントみたい!なんて思ってしまいましたが
いちいち電話で対応しなくちゃならないchiakiさんは大変ですよね^^;

その日の伝票を提出するのは社長さんにとって何か不都合だったのかしら?
でも相手が公的機関となると、やっぱり最後には相手の要求してるものを
出さざるを得ないですものね…^^;
それを分かっていながらなのですから、
やっぱり社長さんのおへそは背中にあるのだと思います(笑)

chiaki
2010年9月15日10:01

【みさと様】

社長はこういう事がものすごく多いです。
大したことじゃなくても、出し惜しみするんですよ。
ごまかすなら、徹底的にやればいいのに、と思います。
ちょっと、社長って浅はかだなー・・・なんて思ったりして。

こちらは仕事だし、上司の命令なので、あまり反論せず
そのまま従ってますが、「無駄なことしてるよなー」と
思うことばっかりです(^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索