掃除をするのがあんまり好きではない。
平日は仕事なので、土日のどちらかに1回やるだけなのだが、
それでもめんどくさくてイヤだ。
なので、「掃除が終わったら〇〇してもいい」
という、ご褒美を自分で設定している。
真夏だと、ご褒美アイスだ。
アイスクリームじゃなくて、氷菓ね。
掃除をしている間は、ひたすらアイスのことを考え、
「早く終われば、早く食べれる!頑張れ!」
と、自分を叱咤激励している。
でも、不思議なことに、掃除が終わりに近づいてくると、
なんとなく、「もうちょっと我慢できるかも」と思ってしまう。
わざとゆっくり掃除機をかけたり、今やらなくていい片づけをしてみたり、
もうちょっと・・・もうちょっと・・・まだまだ我慢できるよね。
なぜ自分をじらすのかよくわからないけど、
ギリギリまで我慢したくなるのだ。
そして、ようやく掃除が終わり、アイスを食べる時の幸せ感と言ったら!!
ちなみに、昨日はセブンプレミアムの濃いぶどうバーを食べた。
本当に濃くておいしいよー!
5本入りで198円なのも嬉しい。
他にも、家にいる時はトイレの「大」をギリギリまで我慢するとか、
お風呂上りにのどが渇いていても、ギリギリまで水分を取らないとか、
眠くなるギリギリまでエレクトーンを弾くとか、
何となく、自分をギリギリまで追い詰めるのが好きだ。
この前は、眠くなるまで・・・とエレクトーンを弾いていたら、
弾いてる途中で意識が飛んで、鍵盤に頭を打ち付けてしまった・・・
楽器が壊れると困るので、この我慢大会はやめようと思う。
平日は仕事なので、土日のどちらかに1回やるだけなのだが、
それでもめんどくさくてイヤだ。
なので、「掃除が終わったら〇〇してもいい」
という、ご褒美を自分で設定している。
真夏だと、ご褒美アイスだ。
アイスクリームじゃなくて、氷菓ね。
掃除をしている間は、ひたすらアイスのことを考え、
「早く終われば、早く食べれる!頑張れ!」
と、自分を叱咤激励している。
でも、不思議なことに、掃除が終わりに近づいてくると、
なんとなく、「もうちょっと我慢できるかも」と思ってしまう。
わざとゆっくり掃除機をかけたり、今やらなくていい片づけをしてみたり、
もうちょっと・・・もうちょっと・・・まだまだ我慢できるよね。
なぜ自分をじらすのかよくわからないけど、
ギリギリまで我慢したくなるのだ。
そして、ようやく掃除が終わり、アイスを食べる時の幸せ感と言ったら!!
ちなみに、昨日はセブンプレミアムの濃いぶどうバーを食べた。
本当に濃くておいしいよー!
5本入りで198円なのも嬉しい。
他にも、家にいる時はトイレの「大」をギリギリまで我慢するとか、
お風呂上りにのどが渇いていても、ギリギリまで水分を取らないとか、
眠くなるギリギリまでエレクトーンを弾くとか、
何となく、自分をギリギリまで追い詰めるのが好きだ。
この前は、眠くなるまで・・・とエレクトーンを弾いていたら、
弾いてる途中で意識が飛んで、鍵盤に頭を打ち付けてしまった・・・
楽器が壊れると困るので、この我慢大会はやめようと思う。
コメント
我慢の限界に近づけば近づくほど、ご褒美は格別なものになりますよね!
私もお風呂上りに氷たっぷりの飲み物を用意し、髪を乾かしてから!
と、我慢大会スタートです。で、髪を乾かした後にスキンケアという
もう一つの課題を課します(笑)それを乗り越えて飲むジュースやお茶はサイコーです。
対象が自分なので、S人間なのかM人間なのか…^^;
私は無意識に「大」を我慢してるときがあるのですが、
「大」の我慢は寿命を短くするほど体に良くないんだよー。
って言われた事があります(ほんとかどうかは分かりませんが^^;)
まぁ、ほどほどにガマン大会を楽しみましょう!
それと、前日記の事ですが…
ポトス、無くなってしまったのですね…(寂)
観察日記を楽しみにしてたので、すごく残念です…。
ギリギリまで我慢した後のご褒美・・・本当に格別です。
特に、この季節のドライヤーは拷問のようですよね。
それを我慢し、さらにスキンケアをし、それを乗り越えた先に
冷たい飲み物!!・・・間違いなく3倍はおいしいですよね!
私もお風呂上りの我慢大会はしてしまいます(^^;
「このために生きてるー!」と思います。
SなのかMなのか・・・ホンット、どっちだかわからないですね(^^;
でも、多分Mなのかな?
「大」を我慢すると寿命を縮めるのですか!
私、このクセは子供の頃からあるので、やめるのは難しそうですが、
健康の為にはなるべく控えるようにします。
ポトスは気がついたら無くなってました。
どうやらお隣さんがベランダの掃除をした際に、気づいたようです。
切ったのか、それとも位置を変えたのか・・・ベランダを覗くわけにも
いかないので、ポトスの安否が気になります。