圧力鍋
多分、まだ書いてなかったと思うが、
ちょっと前に圧力鍋を購入した。

ずーっと欲しいと思っていたんだけど、
ジューサーミキサーみたいに、買ったはいいけど、
しまったまんま・・・ということがあったら困るな、
と思って、手が出なかった。

それに圧力鍋って高いし。
安いのも出てるけど、事故があったらイヤだし。

と、思っていたら、ネットで色々調べていた夫が、
1万ちょっとで買える圧力鍋を探し出してきた。
もちろんちゃんとしたメーカーのものだ。

というわけで、手に入れたんだけど、やっぱり買って正解!

仕事をしていると、時間をかけて煮込む料理は、
なかなかできないが、これならほんの10分くらいで大丈夫。

前の日の夜、夕食の後片付けをしながら、その脇で圧力鍋をかければ、
翌日の夕食の1品が出来上がり!

今のところは、手のかかる料理は作ってないので、
材料を切ってぶちこんで、フタして、圧力かけて終わり・・・
なので、本当に簡単だ。

今まで作ったのは、ビーフシチュー、スペアリブの煮込み、カレー、
ブロック肉の煮込み。
どれも安い肉がとろっと柔らかくなる。

チキンカレーなんて、鶏肉が歯茎だけでも食べられるんじゃ!?
と思うくらい柔らかくなった。

まだ扱いに慣れてないので、急冷(圧力かけていた鍋を火からおろして
流水にかけること)はやっていない。

なんか爆発しそーで怖くて(^^;

でも、せっかく買ったんだから、色々試してみたい。

画像:仲良し??のピーちゃんと小吉

コメント

saeko
saeko
2010年6月28日12:41

いつか結婚できたら(?w)圧力鍋買おうと心に誓いました!(はははw)

chiaki
2010年6月28日13:24

★saeko様★

圧力鍋が1つあると、料理のレパートリーが広がるし、
何より時間短縮なのが嬉しいです。
それに安い肉が柔らかくなった時、なんとなく「勝った!」と
思います。<誰と勝負していたのかは不明。

ご結婚された折には、ぜひ!!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索