昨日は歯医者だった。
虫歯治療ではなく定期健診とクリーニング。
以前、虫歯治療を終えた時に、半ば強制的に予約させられたのだ。
でも、私の場合、強制的に検診を受けた方がいい。
歯医者が怖くて、ついつい先延ばしにして
虫歯を放置してしまうことがあるからだ。
クリーニングは、まず超音波?で汚れを落とす。
音が削る音に似てるので、嫌な感じだが、痛みはないので
安心して口を開けていられる。
次にしょっぱい磨き剤を使ってのクリーニング。
これがかなり辛い。
「結構しょっぱいんで、辛かったら手を挙げてください」
って言われたんだけど、あまりのしょっぱさに、手を挙げる余裕もなく、
ガバッと跳ね起きて、「オエェェ・・・」となってしまった。
歯を削る機械って、削りながら水を出していると思うんだけど、
その水が海水だと思ってもらいたい。
しかも、かなり高圧で飛び出ており、しょっぱい液体が
舌にビシビシ当たってくるのだ。
例えるなら、ホースの先を指でつぶした状態で、
海水を口の中にぶち込まれてる感じ。
いや、海水よりも塩分は濃い気がする。
もちろん、その液体はバキュームで吸ってくれるんだけど、
全部吸い取ってくれるわけじゃないからね・・・
そしてその塩分はクチビルにも影響を及ぼし、
そのしょっぱいクリーニングが終わった頃には
私のクチビルはヒリヒリしていた。
これ、もうちょっとどうにかなんないのかなー。
その後は機械のブラシによるクリーニングで、
これは痛みも味も問題ないけど、ひたすらくすぐったかった。
これだけ我慢したんだから、ツルツルになってるだろうなー。
鏡を渡されて見てみたら、ツルツルピカピカになっていた。
舌でさぐってみても、ツルツルしてて気分がいい。
次は4ヵ月後、と言われて予約を入れたけど、ちょっと考えてしまう。
検診を受けるのはいいけど、あのしょっぱいクリーニングはイヤだなぁ・・・
でも、ツルピカの歯になるのは気持ちがいいし。
4ヵ月後には、新しいクリーニング方法が開発されていて、
せめて味は変わっててくれたらいいのに。イチゴ味とか。
虫歯治療ではなく定期健診とクリーニング。
以前、虫歯治療を終えた時に、半ば強制的に予約させられたのだ。
でも、私の場合、強制的に検診を受けた方がいい。
歯医者が怖くて、ついつい先延ばしにして
虫歯を放置してしまうことがあるからだ。
クリーニングは、まず超音波?で汚れを落とす。
音が削る音に似てるので、嫌な感じだが、痛みはないので
安心して口を開けていられる。
次にしょっぱい磨き剤を使ってのクリーニング。
これがかなり辛い。
「結構しょっぱいんで、辛かったら手を挙げてください」
って言われたんだけど、あまりのしょっぱさに、手を挙げる余裕もなく、
ガバッと跳ね起きて、「オエェェ・・・」となってしまった。
歯を削る機械って、削りながら水を出していると思うんだけど、
その水が海水だと思ってもらいたい。
しかも、かなり高圧で飛び出ており、しょっぱい液体が
舌にビシビシ当たってくるのだ。
例えるなら、ホースの先を指でつぶした状態で、
海水を口の中にぶち込まれてる感じ。
いや、海水よりも塩分は濃い気がする。
もちろん、その液体はバキュームで吸ってくれるんだけど、
全部吸い取ってくれるわけじゃないからね・・・
そしてその塩分はクチビルにも影響を及ぼし、
そのしょっぱいクリーニングが終わった頃には
私のクチビルはヒリヒリしていた。
これ、もうちょっとどうにかなんないのかなー。
その後は機械のブラシによるクリーニングで、
これは痛みも味も問題ないけど、ひたすらくすぐったかった。
これだけ我慢したんだから、ツルツルになってるだろうなー。
鏡を渡されて見てみたら、ツルツルピカピカになっていた。
舌でさぐってみても、ツルツルしてて気分がいい。
次は4ヵ月後、と言われて予約を入れたけど、ちょっと考えてしまう。
検診を受けるのはいいけど、あのしょっぱいクリーニングはイヤだなぁ・・・
でも、ツルピカの歯になるのは気持ちがいいし。
4ヵ月後には、新しいクリーニング方法が開発されていて、
せめて味は変わっててくれたらいいのに。イチゴ味とか。
コメント
ふと思ったのですが、口内炎とか出来てる時のクリーニングだったら
それはもう拷問ですよね><(コワイ妄想でゴメンナサイ)
私はすぐに「おぇー(泣)」っとなる人なので^^;
クリーニング途中で棄権しちゃうかもしれないなー。
以前、歯の型を2ヶ所取られたとき、
2ヶ所目は耐えきれず棄権した事があるので…^^;
でも、イチゴ味なら受けてみたいなー(笑)
あたしも3か月に一度、クリーニングがあります。でも、大抵4か月ぐらい経っちゃってから行くんだけど・・・こちらは、簡易麻酔といえばいいのかな?ココナッツの味の麻酔を塗られて、ごりごり歯石を豪快に落としています。痛いんだかなんだか分からないけど、血が出たり、おぇーっとなっちゃうのは同じ。そうそう、日本は海水ですね、まさに。。もっと濃いですよね!あたしも塩で痛くなっちゃった思い出が。でも、美味しくお食事をするためには、仕方ないですね。お互い頑張って通いましょ♪
今までに受けたクリーニングでは、そういうのはなかったので
衝撃的でした。
とにかく塩辛い!!
口内炎が出来ていたら・・・想像すると恐ろしいですね。
痛いどころの騒ぎじゃ済まないと思います。
歯医者の「おえっ」って私もよくなってしまいます。
今回は根性で耐えましたが、次のことを考えると心が重い・・・
型を取る時も気持ち悪いですよね。
上の歯はまだいいんですが、下の歯の奥歯とか・・・ホント無理です。
あれをはがす時も「おえっ」ってなりませんか?
ホントにせめておいしい味なら我慢もできそうなんですが(^^;
**Ahi様**
ココナッツ味の麻酔薬・・・なんだかおいしそうですね~(^^
私が今まで受けたクリーニングでは麻酔はありませんでした。
歯石を落とすのって、結構ピリピリ痛いので、麻酔して欲しいです。
でも、麻酔をしても「おえっ」となるのは防げないですね。
Ahiさんも塩クリーニングをされたことがあるのですね!
ホント、あれは海水よりも濃いですよね。
どんだけの塩分なんでしょう。
でも、歯は大切なので、一時的な辛さから逃げ出してはいけませんね!
頑張りましょう!