春はここにも。
春はここにも。
去年も、ムシトリスミレの花は咲いたけど、
今年はたくさん咲いたので、とてもキレイで
目の保養になる。

食虫植物というとオドロオドロしい感じだけど、
花はとってもかわいらしい。

最初の頃は枯らしてしまうことも多かったけど、
今は夫の食虫植物たちは、みんな割りと元気だ。

そして、今年はハエトリ草の花も咲いた。
葉っぱはトゲがいっぱいついた怖そうな形だけど、
花はなんと可憐なことか!

でも、何であんなに茎が伸びるんだろう・・・。

写真を撮ってから、数日が経過しているが、
茎はさらにニョキニョキと伸びている。

何を求めているのかな・・・

画像上:ムシトリスミレの花
画像下:ハエトリ草の花。白くてかわいい。

まんもす様↓↓

コメント

蒼月しおん
2010年5月13日9:29

chiakiちゃん おはようございます^^

食虫植物って 初めて知りました。
こんなふうにお花もさくんですね^^
ニョキニョキと伸びてる姿が なんだか愛嬌があるわ(笑)

ところで ↓の日記の潮干狩り。
私 爆笑しちゃった。
chiakiちゃん よく笑わずに我慢できたね^^
えらいえらい(笑)

chiaki
2010年5月13日9:37

≪蒼月しおん様≫

おはようございます♪しおんさん♪
今日はこちらはいい天気になりました!

食虫植物って、なんとなく花は咲かないかと思ってたんですけど(^^;
咲くんですねぇ~。しかも、結構かわゆい花が!
ハエトリ草は葉と花のギャップがすごいです。
茎があれだけ伸びる理由はわかりませんが、ちゃんと意味があるんでしょうね。

潮干狩りの件・・・電車の中では笑いをこらえるのに必死でした。
クチビルをギュッと噛んで、痛みで笑いを抑えてましたよ(^^;
夫の前では、あ然としてしまい、笑うどころではありませんでした・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索