一昨日、冷蔵庫が壊れた。
自動で氷を作る部分が壊れているらしく、
水が漏ってしまうのだ。
説明書を読んで、色々試してみるものの直らず、
修理を呼ぶことになった。
が、修理で直るのかは、実際に見てもらわないとわからないし、
修理費、部品交換で、いくらかかるのかもわからない。
最悪の場合は買い直さないといけないかも・・・
今、使っている冷蔵庫は7,8年前に15万くらいで買ったものだ。
同じタイプのものを買おうとすれば、やっぱり10万以上はかかるだろう。
冷蔵庫が壊れると知っていたら、この間熱海には行かなかったのにー!!
家電は1つ壊れると、次から次へと壊れるのよー・・・
と、前に誰かが話していたっけ。
そういえば、電子レンジももう古くて変な音がしてるし、
洗濯機はもう何年も前から、脱水の時に暴れるし、
これらが一気に壊れたら一体いくらかかるの!?
と、思いっきり落ち込んでいたんだけど、
冷蔵庫の故障は、部品交換で直り、しかも無料だった。
おぉぉ!神様!ありがとう!!
ちなみに、故障の原因は、製氷機の氷を山積みにしたせいらしい。
上から落ちてくる氷を、常に平らにしておかないと、
上の部品に引っかかって正常に動かなくなるそうな。
皆様もお気をつけ下さい。
まんもす様へ↓
自動で氷を作る部分が壊れているらしく、
水が漏ってしまうのだ。
説明書を読んで、色々試してみるものの直らず、
修理を呼ぶことになった。
が、修理で直るのかは、実際に見てもらわないとわからないし、
修理費、部品交換で、いくらかかるのかもわからない。
最悪の場合は買い直さないといけないかも・・・
今、使っている冷蔵庫は7,8年前に15万くらいで買ったものだ。
同じタイプのものを買おうとすれば、やっぱり10万以上はかかるだろう。
冷蔵庫が壊れると知っていたら、この間熱海には行かなかったのにー!!
家電は1つ壊れると、次から次へと壊れるのよー・・・
と、前に誰かが話していたっけ。
そういえば、電子レンジももう古くて変な音がしてるし、
洗濯機はもう何年も前から、脱水の時に暴れるし、
これらが一気に壊れたら一体いくらかかるの!?
と、思いっきり落ち込んでいたんだけど、
冷蔵庫の故障は、部品交換で直り、しかも無料だった。
おぉぉ!神様!ありがとう!!
ちなみに、故障の原因は、製氷機の氷を山積みにしたせいらしい。
上から落ちてくる氷を、常に平らにしておかないと、
上の部品に引っかかって正常に動かなくなるそうな。
皆様もお気をつけ下さい。
まんもす様へ↓
コメント
実はウチの冷蔵庫も8年位前に購入し、引越しを2回も経験してるので
最近、あちこち不具合が出てきてしまっています…。
洗濯機もchiakiさん家同様、かなり前から脱水時に大暴れするし…。
先日、掃除機を買い換えたばかりなので立て続けて
いっぺんに壊れない事を祈るばかりです^^;
そしてそして氷を平らにしておくとは初耳でしたー。
これから夏にかけて、氷も頻繁に使うようになるから
とても良い事聞きました^^
壊れる前に買うってのは、難しいですね。
自分の趣味機器は価値が無くなる前に買い換えますが(笑)
BDレコーダー、ほぼ毎年(笑)。今のは長く使う予定。
はじめまして、よっちと申します。
いつも会社からこっそり拝見しておりました。
chiakiさんの会社の社長のタイプがあまりにも勤めていた
会社の社長に似ており。。。楽しませて頂いてます。
お気に入りに登録させてくださいね。
引越しは家電にとって悪影響なのですね。
今後、もし引っ越す時は古すぎる家電については
買い替えも考慮した方がいいのかもしれません。
みさとさん家の洗濯機も暴れますか!
シーツとか厚手のマットとか洗うと、ウチは必ず暴れます。
すんごいガタゴト言うので、階下の人にご迷惑だろうなぁ・・・
氷を平らにしておく他に、1週間に1度は古い氷を捨てるように指導されました。
修理人いわく、氷も腐るんですよーっということで・・・
えぇ~!?冷凍したものは、ほぼ賞味期限無限なのでは!?
だってアイスって賞味期限ないですよね?・・・ありましたっけ。
とにかく、買い換えたくないので、これから大事に大事に使うつもりです。
【しろう様】
買った時期が同じだから、壊れるのも同じ時期なんですね。
そろそろ洗濯機もレンジも危ないので、覚悟しておこうと思います。
お金に余裕があれば、壊れる前に買い換えることもできますが
うちみたいなビンボ人は、そんな余裕ないですものー!
趣味にはお金をつぎこんじゃいますよね(^^;
ダンナもBDレコーダーは欲しいみたいですが、
今のところ、私は承知しないつもりです。
だって新しいのを買ったら、またイチから操作を覚えなくちゃ
いけないじゃないですかー・・・
【よっち様】
はじめまして!コメントをありがとうございます。
社長のタイプが同じ・・・まさか同じ人じゃないですよね(^^;
「こんな人、珍しいわ!」と思っていましたが、
案外、社長ってこんなタイプばっかりだったりして。イヤですね(^^;
登録ありがとうございます。
相互リンクさせていただきましたので、
今後もよろしくお願いします。