事務所のマンションは壁も床も薄いようで、
水を流す音、掃除機をかける音、テレビの音が結構聞こえる。

特に、右隣の家の音がよく響く。

お隣の家族構成は知らないが、よく男女の争う声が聞こえ、
両方ともワーワー怒鳴っている。

右の壁に近づくと、声も少し聞き取れるが
外国の人みたいで、何を言ってるかはわからない。

また、私がトイレに入ると、隣がキッチンを使ってる音がよく聞こえる。
まな板を使って何かを刻む音とか、炒める音とか・・・

こんなにハッキリ聞こえる、ということは、逆にコチラの音も
アチラには丸聞こえということだろう。

なので用を足す際には、かなり気を使う。

昨日は何かスポーツ中継でも見ていたのか、
テレビの音と、合間合間に「ワー」とか「オー」という
男性の歓声が聞こえた。

・・・ということを、昨日社長に話した。
別に騒音で困ってるということではなく、
単なる世間話のひとつとして。

そしたらね、社長がね、

「右隣は最初から空き室だよ」・・・って。

ウソォ~!だって、絶対、音の主は右隣だよ!

それに、ベランダの仕切りの隙間から、ゴミが見えてるよ!
時々消えてるから、ゴミ出しもちゃんとやってるって事だよね!

右隣が空き室、というのがそもそも社長の勘違いなのか。

それとも、本当に空き室で、音は上下階から響いているだけなのか。
ゴミについては、リフォーム業者か何かの出したゴミなのか。

それとも、ちゃっかり誰かが空き室に住んでいるのか(^^;

コメント

nophoto
おばんちゃ
2010年4月27日12:45

え!ゆ、ゆうれい?呪縛霊?きゃーーーー!

え!勘違い!・・・・しゃちょさん!・・・もう!まったくーーーー^^

それにしても、幽霊って、ご飯食べたり、言い争ったり、人を驚かしたり

忙しい職業だね^^

蒼月しおん
2010年4月27日20:43

chiakiちゃん^^

こんばんは。

>右隣が空き室、というのがそもそも社長の勘違いなのか

に1票!(笑)

じゃないと・・怖すぎるもん^^;

それに 社長さんなら そういう勘違い有り得そうだし(笑)

chiaki
2010年4月28日9:33

★おばんちゃ様★

もし本当に幽霊だったとしても、騒音くらいならいいです・・・(^^;
声もすすり泣きだと怖いけど、争う声とか歓声なら怖くないし。

でも、幽霊になったら、わざわざまな板と包丁を使って
ゴハンを作らなくってもいいのにねぇ??

もっとのんびり過ごせばいいのに(^^;

でも、でも、やっぱり幽霊だと怖いので、
社長が勘違いしてるということにしておきます~!


★蒼月しおん様★

おはようございます、しおんさん♪♪

そうですよね!社長らしい勘違いですよね!
そう思うのが、妥当ですよねー!

社長ってば本当にオッチョコチョイなんですから。
昨日は事務所の鍵を失くした、といって騒いでました。
よく物を失くす名人でもあります・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索