最近、交通費を浮かすために、会社まで歩いている。

細かく言うと片道47分。
天気が良ければ、散歩気分で楽しく歩ける。

それに、道が碁盤の目のようになっているので、
気分によって、歩く道を変えている。

昨日は飲食店が多く立ち並ぶ道を選んで歩いた。

朝早くなら、店は開いてないから、人通りが少なくて
のんびり歩ける。

ほてほてと歩いていたら、左側に汚いぬいぐるみが落ちていた。
誰かが落としたのかしら。
それにしても、まぁ、汚いこと・・・。

と、凝視していたら、ぬいぐるみと目があった。

・・・!!!

ぬいぐるみじゃないよ!ネズミだよ!!

ネズミは余裕綽々といった様子で、私を睨み付け(生意気!)、
そして、近くの家の床下に入っていった。

都会にネズミが出る話は、ずいぶん前から聞いてたけど、
やっぱり本当にいるんだねー・・・
しかも、夜中じゃないよ。
朝早く、って言っても8時ちょっと過ぎだよ。

ネズミが入っていったあの家、ネズミ被害があるんだろうなー・・・。
あそこに入っていった、ってことは、縁の下に巣があるのかも。

その家は私の家とはかなり離れてるけど、
ネズミなんて、あっという間に増えちゃうから安心できない。

コメント

みさと
2010年4月15日16:30

ネズミ…ヤツらはほんと、あなどれませんよっ!!
以前、日記にも書いたと思いますが、私はゴミ集積所でネズミと遭遇し
驚き、思いっきりコケて手を負傷しましたから・・・(泣)
それと昔、東京の中野あたりで、電車に乗ってボーッと外眺めてたら
ネズミ2匹が普通に路地裏歩いてましたよ^^;
衝撃!だったのですが、一人だったので平静を装うのが大変でした^^;

でも「ネズミ講」なんて言葉があるくらいですから
増えっぷりは脅威ですよね…おぉ、~コワっ><

chiaki
2010年4月16日11:34

@みさと様@

やっぱり着実にネズミは増えていっているのですね。
私は話には色々聞いてても、実物を見てなかったので
一部の地域の話として、思いっきり「対岸の火事」でしたわー。

電車に乗っているのに、ネズミが見えたってことは
決して小さいネズミではないってことですよね。
そしてみさとさんの動体視力も素晴らしい!

なんて言ってる場合じゃないですよね・・・
役所も色々対策は練ってるようですが、
次から次へと増えてくから、駆除も追いつかないですよね。
我が家に「ネズミ捕り」を置く日が来ないことを
祈るばかりです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索